- プライベート・アイ・ドル(PCE CD)
- バトルトード(MD)
- フェイブルIII(X360)
- ファイナルラップ ツイン(PCE)
- ビクトリーラン 栄光の13,000キロ(PCE)
- パルスマン(MD)
- バイオハザード6(PS3)
- 100万トンのバラバラ(PSP)
- バイナリードメイン(PS3)
- 爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫(PS2)
- ブラボーミュージック(PS2)
- ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章(DC)
- パタポン(PSP)
- ビジランテ(PCE)
- プリンセスクラウン(SS)
- ビーチスパイカーズ(GC)
- フリートコマンダー(FC)
- パワーストーン(DC)
- ファミコングランプリ F1レース(FC DISK)
- はなたーかだか!?(PCE)
- ペーパーマリオRPG(GC)
- 光神話 パルテナの鏡(FC DISK)
- 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!(DC)
- ピクミン(GC)
- ベア・ナックル 怒りの鉄拳(MD)
- バレーボール(FC DISK)
- 炎の闘球児ドッジ弾平(MD)
- ビシバシスペシャル(PS)
- ビューティフルジョー(GC)
- バンク パニック(MKIII)
- プロテニス ワールドコート(PCE)
- パワーショベルに乗ろう!!(PS)
- ぽっぷるメイル(MCD)
- ハイパーオリンピック(FC)
- ハイスクール!奇面組(MKIII)
- フレイCD サーク外伝(PCE CD)
- バトルガレッガ(SS)
- プリクラ大作戦(SS)
- パノラマコットン(MD)
- ブレードイーグル(MKIII)
- 覇邪の封印(MKIII)
- バーニングフォース(MD)
- バスタード 暗黒の破壊神(SFC)
- ブランディッシュ(PCE CD)
- バーチャフォトスタジオ(SS)
- ハードドライビン(MD)
- バーチャファイター(SS)
- パイロットウィングス(SFC)
- ビーボール(PCE)
- PC電人(PCE)
- ブシドーブレード(PS)
- PC原人(PCE)
- バイオハザード(PS)
- バーチャコップ(SS)
- 飛龍の拳 奥義の書(FC)
- パロディウスだ! 神話からお笑いへ(SFC)
- バスト ア ムーブ(PS)
- パンツァードラグーン(SS)
- バーチャファイター2(GENESIS)
- バーニングレンジャー(SS)
ゲーム機別 記事 リンク
ファミコン、セガ マークIII PCエンジン、メガドライブスーパーファミコン、ネオジオ プレイステーション、セガ サターン ドリームキャスト、ゲームキューブ プレイステーション2、Wii、その他 ゲーム機、周辺機器、分解の記事はこちら |
面白ゲーム変遷史 名作からクソゲーまで
>
タイムマシン搭乗 ハ行
タイムマシン搭乗 ハ行 の記事一覧
プライベート・アイ・ドル(PCE CD)
◆1995年度作品 ◆発売元 NECホームエレクトロニクス
◆対応ハード PCエンジン ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アドベンチャー
女優でありながら探偵顔負けの推理と行動力で
事件を解決に導くヒロインの活躍を描いたアドベンチャーゲーム。
英語でディテクティブ( detective )は探偵も意味する言葉。
それと同義語のプライベート・アイ( private eye )と
売れっ子の俳優や歌手を偶像の意味で呼称する、アイドル( idol )を
ミックスしたタイトルを付けられた本作は
文字通りのゲーム内容でプレイヤーの前に登場。
MECの人口知性体「 ORUKA(オルカ) 」のCMに出演して
人気急上昇中の女優「 メイ・スター 」が
プレゼントされたORUKAの試作品「 ナビ 」をパートナーに
事件の謎を解いていくのであります。
94年にプレイステーション、セガサターンが相次いで発売され
PCエンジンの存在感が希薄になった末期に
声優さんのパワーを遺憾なく発揮する お馴染みの形で制作された一品。
外付けのバックアップメモリー、メモリーベース128と
本体RAMの容量を増やせるアーケードカードに対応しており
使用するとセーブ箇所の増量と
CDの読み込み回数を減らす効果を得られますぞ。
では、PCエンジンが現役でバリバリ稼動していたあの頃のように
プレイしてみることにしましょう。
続きを読む
◆対応ハード PCエンジン ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アドベンチャー
女優でありながら探偵顔負けの推理と行動力で
事件を解決に導くヒロインの活躍を描いたアドベンチャーゲーム。
英語でディテクティブ( detective )は探偵も意味する言葉。
それと同義語のプライベート・アイ( private eye )と
売れっ子の俳優や歌手を偶像の意味で呼称する、アイドル( idol )を
ミックスしたタイトルを付けられた本作は
文字通りのゲーム内容でプレイヤーの前に登場。
MECの人口知性体「 ORUKA(オルカ) 」のCMに出演して
人気急上昇中の女優「 メイ・スター 」が
プレゼントされたORUKAの試作品「 ナビ 」をパートナーに
事件の謎を解いていくのであります。
94年にプレイステーション、セガサターンが相次いで発売され
PCエンジンの存在感が希薄になった末期に
声優さんのパワーを遺憾なく発揮する お馴染みの形で制作された一品。
外付けのバックアップメモリー、メモリーベース128と
本体RAMの容量を増やせるアーケードカードに対応しており
使用するとセーブ箇所の増量と
CDの読み込み回数を減らす効果を得られますぞ。
では、PCエンジンが現役でバリバリ稼動していたあの頃のように
プレイしてみることにしましょう。
続きを読む
バトルトード(MD)
◆1993年度作品 ◆発売元 セガ
◆対応ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
カエルが主人公の風変わりなアクションゲーム。
※ 全12ステージ、2人同時プレイ可。
ファミコンでも発売されていたバトルトードが
メガドライブに殴り込み・・・もとい、移植を敢行。
海外で開発された、いわゆる洋ゲーであります。
トード星最強のカエル戦士が
ダーククイーンにさらわれた王女と仲間の救出に向かうストーリーを
一枚絵のグラフィックにセリフを添えて各ステージの開始前に挿入。
マニアックなユーザーが多いと言わしめたメガドラなればこそ
お子さまがプレイする機会は少ないとの判断なのか???
セリフは英文のままですし
アメリカンコミックを彷彿とさせるキャラクターも相まって
見た目からも日本製ゲームとは一味違う雰囲気を感じ取れる一品です。
では、洋ゲーの扉を開けて一歩前に進んでみましょう。
続きを読む
◆対応ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
カエルが主人公の風変わりなアクションゲーム。
※ 全12ステージ、2人同時プレイ可。
ファミコンでも発売されていたバトルトードが
メガドライブに殴り込み・・・もとい、移植を敢行。
海外で開発された、いわゆる洋ゲーであります。
トード星最強のカエル戦士が
ダーククイーンにさらわれた王女と仲間の救出に向かうストーリーを
一枚絵のグラフィックにセリフを添えて各ステージの開始前に挿入。
マニアックなユーザーが多いと言わしめたメガドラなればこそ
お子さまがプレイする機会は少ないとの判断なのか???
セリフは英文のままですし
アメリカンコミックを彷彿とさせるキャラクターも相まって
見た目からも日本製ゲームとは一味違う雰囲気を感じ取れる一品です。
では、洋ゲーの扉を開けて一歩前に進んでみましょう。
続きを読む
フェイブルIII(X360)
◆2010年度作品 ◆発売元 マイクロソフト
◆対応ハード Xbox360 ◆ジャンル アクションロールプレイング
◆CERO Z
あなたは名君? それとも暴君?
どんな振る舞いをするかはプレイヤー次第。
自由度の高いアクションロールプレイングゲーム。
産業革命で工業化が進んだアルビオンは
重税と恐怖政治で民が苦しめられており貧富の差も深刻な状況。
これ以上、国王である兄の圧政を
見過ごすことはできないと決断した主人公は
逃げるように城を後にするのだった。
そう、革命を起こし兄を王座から引きずりおろすために。
FABLE(フェイブル)シリーズ第3作目・・・だそうですが
そんな事はお構いなしに、王子か王女を選んだらゲームスタート。
革命を起こすには仲間が必要なので
各地を周って国王に不満を募らせている者を束ね
反乱軍を組織して立ち向かわなければなりません。
その過程で、様々なクエストを受けてこなしていきますぞ。
このようにゲームの前半は
主人公が革命を起こしアルビオンの新国王として即位するまでのお話。
後半は国家の再建が大きな課題の一つでして
プレイヤーの政治手腕と言いますか
国家の運営を任され決断を迫られるって感じでしょうか。
1年後に襲来すると予言された闇の勢力に対抗するだけの軍備増強。
街の復興など諸々の案件の処理や
革命に加わった仲間との約束を果たすか否か。
でも、全ての案件で約束は確実に守り
民の暮らしを第一に考えると膨大な予算が・・・・・。
それらも含めて自由度の高い本作では
足らない国家予算は王の個人資産で補うもよし
重税を課して民から金を搾り取るもよし。
名君として民に慕われるか、それとも
暴君として民に恐れられるか。
今回は、そんなゲームのご紹介であります。
続きを読む
◆対応ハード Xbox360 ◆ジャンル アクションロールプレイング
◆CERO Z
あなたは名君? それとも暴君?
どんな振る舞いをするかはプレイヤー次第。
自由度の高いアクションロールプレイングゲーム。
産業革命で工業化が進んだアルビオンは
重税と恐怖政治で民が苦しめられており貧富の差も深刻な状況。
これ以上、国王である兄の圧政を
見過ごすことはできないと決断した主人公は
逃げるように城を後にするのだった。
そう、革命を起こし兄を王座から引きずりおろすために。
FABLE(フェイブル)シリーズ第3作目・・・だそうですが
そんな事はお構いなしに、王子か王女を選んだらゲームスタート。
革命を起こすには仲間が必要なので
各地を周って国王に不満を募らせている者を束ね
反乱軍を組織して立ち向かわなければなりません。
その過程で、様々なクエストを受けてこなしていきますぞ。
このようにゲームの前半は
主人公が革命を起こしアルビオンの新国王として即位するまでのお話。
後半は国家の再建が大きな課題の一つでして
プレイヤーの政治手腕と言いますか
国家の運営を任され決断を迫られるって感じでしょうか。
1年後に襲来すると予言された闇の勢力に対抗するだけの軍備増強。
街の復興など諸々の案件の処理や
革命に加わった仲間との約束を果たすか否か。
でも、全ての案件で約束は確実に守り
民の暮らしを第一に考えると膨大な予算が・・・・・。
それらも含めて自由度の高い本作では
足らない国家予算は王の個人資産で補うもよし
重税を課して民から金を搾り取るもよし。
名君として民に慕われるか、それとも
暴君として民に恐れられるか。
今回は、そんなゲームのご紹介であります。
続きを読む
ファイナルラップ ツイン(PCE)
◆1989年度作品 ◆発売元 ナムコ
◆対応ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル レース
各国のサーキットを転戦する擬似3Dのレースゲーム。
ゲームセンターで稼動していた「 ファイナルラップ 」が
新たなゲームモードを引っさげてPCエンジンに転生。
家庭用ならではのアレンジを施された移植版です。
ゲーセンの筐体のようにハンドルやペダルで操作できないけど
代わりにコントローラを握りしめてレッツプレイであります。
ゲームモードは
1プレイヤーのGP(グランプリ)とテスト走行
2プレイヤーのGPとマッチプレイ
そして、あのテニスゲームで味を占めたのか?
レースバトルのロールプレイング、クエストモードを搭載。
※ 2人同時プレイはマルチタップと2人分のコントローラが必要です。
と言うことで今回は
ヤバイくらいのレトロ臭がレトロゲーム好きにはたまらない
ファイナルラップ ツインを取り上げます。
続きを読む
◆対応ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル レース
各国のサーキットを転戦する擬似3Dのレースゲーム。
ゲームセンターで稼動していた「 ファイナルラップ 」が
新たなゲームモードを引っさげてPCエンジンに転生。
家庭用ならではのアレンジを施された移植版です。
ゲーセンの筐体のようにハンドルやペダルで操作できないけど
代わりにコントローラを握りしめてレッツプレイであります。
ゲームモードは
1プレイヤーのGP(グランプリ)とテスト走行
2プレイヤーのGPとマッチプレイ
そして、あのテニスゲームで味を占めたのか?
レースバトルのロールプレイング、クエストモードを搭載。
※ 2人同時プレイはマルチタップと2人分のコントローラが必要です。
と言うことで今回は
ヤバイくらいのレトロ臭がレトロゲーム好きにはたまらない
ファイナルラップ ツインを取り上げます。
続きを読む
ビクトリーラン 栄光の13,000キロ(PCE)
◆1987年度作品 ◆発売元 ハドソンソフト
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル レース
ラリーを題材にしたレースゲーム。
PCエンジン初のレースゲームとして本体と同年に登場。
ゲームソフトの頭数が揃わないゲームハードの発売初期において
貴重な戦力になったであろう一品であります。
処理速度、グラフィック、音源、どれをとっても
ファミコンを凌駕する性能を武器に刺客として送り込まれたPCエンジンが
飛躍できるか否かを占う材料の一つに数えられたゲームなのではないかな〜
と、考えながら久方ぶりに電源スイッチをONであります。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル レース
ラリーを題材にしたレースゲーム。
PCエンジン初のレースゲームとして本体と同年に登場。
ゲームソフトの頭数が揃わないゲームハードの発売初期において
貴重な戦力になったであろう一品であります。
処理速度、グラフィック、音源、どれをとっても
ファミコンを凌駕する性能を武器に刺客として送り込まれたPCエンジンが
飛躍できるか否かを占う材料の一つに数えられたゲームなのではないかな〜
と、考えながら久方ぶりに電源スイッチをONであります。
続きを読む
パルスマン(MD)
◆1994年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
現実界とコンピュータ空間を自由に行き来でき
電気を操れるパルスマンを操作して戦うアクションゲーム。
好山博士はコンピュータ内に生み出した
人工生命体の少女と恋に落ち
メモリ空間内で結ばれた2人の間にパルスマンが生まれます。
やがて、ドク・ワルヤマ率いる
ギャラクシィ・ギャングとの戦いに身を投じることになろうとは・・・。
一応、こういった感じのストーリーが付いてますけど
ゲーム自体は古き良き時代のゲームの血筋を受け継いだ
横スクロールのアクションゲームであります。
メガドラ末期の94年に発売された本作は
他にゲームモードがあるわけでもなく
難易度設定もない一本気な性格。
往年のファミコンゲームを彷彿とさせる作りに見えますね〜。
・・・って、ま、まさか手を抜いた?
それとも、揺るぎない自信の表れなのでしょうか。
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
現実界とコンピュータ空間を自由に行き来でき
電気を操れるパルスマンを操作して戦うアクションゲーム。
好山博士はコンピュータ内に生み出した
人工生命体の少女と恋に落ち
メモリ空間内で結ばれた2人の間にパルスマンが生まれます。
やがて、ドク・ワルヤマ率いる
ギャラクシィ・ギャングとの戦いに身を投じることになろうとは・・・。
一応、こういった感じのストーリーが付いてますけど
ゲーム自体は古き良き時代のゲームの血筋を受け継いだ
横スクロールのアクションゲームであります。
メガドラ末期の94年に発売された本作は
他にゲームモードがあるわけでもなく
難易度設定もない一本気な性格。
往年のファミコンゲームを彷彿とさせる作りに見えますね〜。
・・・って、ま、まさか手を抜いた?
それとも、揺るぎない自信の表れなのでしょうか。
続きを読む
バイオハザード6(PS3)
◆2012年度作品 ◆発売元 カプコン
◆対応ハード プレイステーション3、Xbox360
◆ジャンル アクションアドベンチャー ◆CERO D
続発するバイオテロと戦い続ける主人公たちの活躍を描いた
アクションアドベンチャーゲーム。
7人の主人公と互いに交差するストーリーで
新装開店のバイオハザードシリーズ最新作。
ラクーン事件から生還を果たした
「 レオン 」、「 クリス 」、「 シェリー 」と
新キャラ「 ヘレナ 」、「 ピアーズ 」、「 ジェイク 」
そして、謎の女スパイ「 エイダ 」がプレイヤーキャラとして参戦。
新種のウイルスに感染し襲いかかる人々や
さらなる変化を遂げモンスター化した相手との戦いは激化の一途を辿り混沌へ・・・。
事件の背後にうごめく闇を葬り去るべく
用意された新たなる舞台での死闘が、今始まります。
・・・ってな理由で
先週はブログの更新をサボってバイオ6に掛かりっきりだった管理人であります。
7人のキャラクターでクリア後、現在は全てのエンブレム取得を目指し再戦中。
我が家のネット環境は激遅でオンラインプレイに適してないため
残念ながらオフラインでのみのプレイに限定しております。
ちなみに難易度ノーマルでレオン編を始めたら
弾薬余裕なし、回復アイテム使いきっちゃった〜な状態に陥り
酷い目に遭わされまして・・・次からは気を引き締めてまいりましょう。
続きを読む
◆対応ハード プレイステーション3、Xbox360
◆ジャンル アクションアドベンチャー ◆CERO D
続発するバイオテロと戦い続ける主人公たちの活躍を描いた
アクションアドベンチャーゲーム。
7人の主人公と互いに交差するストーリーで
新装開店のバイオハザードシリーズ最新作。
ラクーン事件から生還を果たした
「 レオン 」、「 クリス 」、「 シェリー 」と
新キャラ「 ヘレナ 」、「 ピアーズ 」、「 ジェイク 」
そして、謎の女スパイ「 エイダ 」がプレイヤーキャラとして参戦。
新種のウイルスに感染し襲いかかる人々や
さらなる変化を遂げモンスター化した相手との戦いは激化の一途を辿り混沌へ・・・。
事件の背後にうごめく闇を葬り去るべく
用意された新たなる舞台での死闘が、今始まります。
・・・ってな理由で
先週はブログの更新をサボってバイオ6に掛かりっきりだった管理人であります。
7人のキャラクターでクリア後、現在は全てのエンブレム取得を目指し再戦中。
我が家のネット環境は激遅でオンラインプレイに適してないため
残念ながらオフラインでのみのプレイに限定しております。
ちなみに難易度ノーマルでレオン編を始めたら
弾薬余裕なし、回復アイテム使いきっちゃった〜な状態に陥り
酷い目に遭わされまして・・・次からは気を引き締めてまいりましょう。
続きを読む
100万トンのバラバラ(PSP)
◆2010年度作品 ◆発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆ハード プレイステーションポータブル ◆ジャンル アクション
迫り来る巨大戦艦をバラバラに切断するアクションゲーム。
文明が何度か入れ替わり
木々が覆いつくした世界のお話。
古の文明の発電施設を掘り起こして作った町に
無人の戦艦が次々と来襲。
町を守るために勇敢に立ち向かう人々の中に
部隊の隊長に任命された本作の主人公「 ティトリ 」の姿があった。
こんな感じのストーリーに沿って
空を飛ぶ戦艦に乗り込みギコギコと切断して
解体していくアクションゲームです。
古くはファミコンのディグダグII(ナムコ)や
アーケード出身でいくつかの機種に移植されたヴォルフィード(タイトー)と
根本的なゲームシステムに似通った部分があり
その昔プレイしてハマッた人なら、本作も気に入るかもしれませんね〜。
と言うことで
今回は謎の戦艦を切断するゲームを取り上げたいと思います。
続きを読む
◆ハード プレイステーションポータブル ◆ジャンル アクション
迫り来る巨大戦艦をバラバラに切断するアクションゲーム。
文明が何度か入れ替わり
木々が覆いつくした世界のお話。
古の文明の発電施設を掘り起こして作った町に
無人の戦艦が次々と来襲。
町を守るために勇敢に立ち向かう人々の中に
部隊の隊長に任命された本作の主人公「 ティトリ 」の姿があった。
こんな感じのストーリーに沿って
空を飛ぶ戦艦に乗り込みギコギコと切断して
解体していくアクションゲームです。
古くはファミコンのディグダグII(ナムコ)や
アーケード出身でいくつかの機種に移植されたヴォルフィード(タイトー)と
根本的なゲームシステムに似通った部分があり
その昔プレイしてハマッた人なら、本作も気に入るかもしれませんね〜。
と言うことで
今回は謎の戦艦を切断するゲームを取り上げたいと思います。
続きを読む
バイナリードメイン(PS3)
◆2012年度作品 ◆発売元 セガ
◆対応ハード プレイステーション3、Xbox360
◆ジャンル アクションシューティング ◆CERO D
未来の東京を舞台に特殊部隊とロボットが
銃撃戦を繰り広げるアクションシューティングゲーム。
ドラマティックアクションと銘打ち
ハリウッドのアクション映画さながらの演出で彩られた映像と
熱いストーリーに沿ってゲームは進行。
「 龍が如くOF THE END 」でも採用されていた
TPS(サード パーソン シューティング)で新規に作り上げた意欲作です。
音声入力デバイスのヘッドセットを使用することにより
戦闘中や戦闘の合間に音声で仲間とコミュニケーションを取れるのが
本作のセールスポイントの一つ。
「 撃て、集まれ、突撃、了解、任せろ、バカ、アホ、死ね 」などなど
状況に合わせてボイスコマンド(単語)を選んで話しかけることで
仲間に命令したり、会話を楽しむことができます。
※ コントローラのみでもコマンドを選択してプレイできます。
また、仲間には信頼度のパラメータがあり
戦闘時の戦い方や仲間との会話の返答次第で
プレイヤーへの信頼度が上がったり下がったり。
信頼度の高さにより仲間の態度が変わるだけでなく
マルチストーリーになっている点も見逃せません。
うむ、仲間は大事にしたほうが良さそうであります。
ということで今宵は
アクション要素もバッチリのTPS「 バイナリードメイン 」を取り上げます。
続きを読む
◆対応ハード プレイステーション3、Xbox360
◆ジャンル アクションシューティング ◆CERO D
未来の東京を舞台に特殊部隊とロボットが
銃撃戦を繰り広げるアクションシューティングゲーム。
ドラマティックアクションと銘打ち
ハリウッドのアクション映画さながらの演出で彩られた映像と
熱いストーリーに沿ってゲームは進行。
「 龍が如くOF THE END 」でも採用されていた
TPS(サード パーソン シューティング)で新規に作り上げた意欲作です。
音声入力デバイスのヘッドセットを使用することにより
戦闘中や戦闘の合間に音声で仲間とコミュニケーションを取れるのが
本作のセールスポイントの一つ。
「 撃て、集まれ、突撃、了解、任せろ、バカ、アホ、死ね 」などなど
状況に合わせてボイスコマンド(単語)を選んで話しかけることで
仲間に命令したり、会話を楽しむことができます。
※ コントローラのみでもコマンドを選択してプレイできます。
また、仲間には信頼度のパラメータがあり
戦闘時の戦い方や仲間との会話の返答次第で
プレイヤーへの信頼度が上がったり下がったり。
信頼度の高さにより仲間の態度が変わるだけでなく
マルチストーリーになっている点も見逃せません。
うむ、仲間は大事にしたほうが良さそうであります。
ということで今宵は
アクション要素もバッチリのTPS「 バイナリードメイン 」を取り上げます。
続きを読む
爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫(PS2)
◆2003年度作品 ◆発売元 スパイク
◆ハード プレイステーション2 ◆ジャンル レース
箱絵や電飾などの派手なデコレーションで改造されたトラック
略してデコトラが爆走するレースゲーム。
初代プレイステーションから始まる爆走デコトラ伝説シリーズ第3弾。
レース中のBGMに演歌を流すという
男気と日本情緒にあふれた雰囲気を持ち合わせた一品です。
※ まつり、みちのくひとり旅、およびゲームオリジナル全13曲
唄 北島三郎、山本譲二、小金沢昇司、和田青児、原田悠里、山口ひろみ。
ライバルのトラック野郎たちと
1対1のバトルを征して頂点を目指す「 全国制覇 」と
ストーリーに沿ってゲームを進めていく「 男花道夢浪漫 」
ライセンスを取得するための「 技能競技会 」
人間同士の対戦ができる「 タイマン対決 」からなる
主に高速道路を走行する公道レースゲームであります。
ハンドル操作にアクセルとブレーキ、基本操作はシンプルそのもの。
ちなみに、通常のハンドル操作は左スティックですが
本作独特のハンドル操作として方向ボタンで操作すると
1回押すとウィンカー(方向指示器)が点滅
もう1回押すと隣の車線に進路変更。
以降コーナーに合わせてハンドル操作は自動でやってくれる
便利な機能が備わっております。
さらに、勝負所では
一定時間だけ爆発的な加速と最高速度を上回るスピードを出せる
「 男の気合 」を1レースにつき3回使用可能。
もちろん、ライバルより先にゴールすれば勝ち。
反対に、ライバルよりゴールが遅れる、荒い運転で積荷を全損する
制限時間を越えるとプレイヤーの負けとなります。
ってなわけで今宵は
目的地まで荷物を運搬する仕事がてら
日本全国のトラックドライバーに勝負を挑む
爆走デコトラ伝説をご紹介したいと思います。
続きを読む
◆ハード プレイステーション2 ◆ジャンル レース
箱絵や電飾などの派手なデコレーションで改造されたトラック
略してデコトラが爆走するレースゲーム。
初代プレイステーションから始まる爆走デコトラ伝説シリーズ第3弾。
レース中のBGMに演歌を流すという
男気と日本情緒にあふれた雰囲気を持ち合わせた一品です。
※ まつり、みちのくひとり旅、およびゲームオリジナル全13曲
唄 北島三郎、山本譲二、小金沢昇司、和田青児、原田悠里、山口ひろみ。
ライバルのトラック野郎たちと
1対1のバトルを征して頂点を目指す「 全国制覇 」と
ストーリーに沿ってゲームを進めていく「 男花道夢浪漫 」
ライセンスを取得するための「 技能競技会 」
人間同士の対戦ができる「 タイマン対決 」からなる
主に高速道路を走行する公道レースゲームであります。
ハンドル操作にアクセルとブレーキ、基本操作はシンプルそのもの。
ちなみに、通常のハンドル操作は左スティックですが
本作独特のハンドル操作として方向ボタンで操作すると
1回押すとウィンカー(方向指示器)が点滅
もう1回押すと隣の車線に進路変更。
以降コーナーに合わせてハンドル操作は自動でやってくれる
便利な機能が備わっております。
さらに、勝負所では
一定時間だけ爆発的な加速と最高速度を上回るスピードを出せる
「 男の気合 」を1レースにつき3回使用可能。
もちろん、ライバルより先にゴールすれば勝ち。
反対に、ライバルよりゴールが遅れる、荒い運転で積荷を全損する
制限時間を越えるとプレイヤーの負けとなります。
ってなわけで今宵は
目的地まで荷物を運搬する仕事がてら
日本全国のトラックドライバーに勝負を挑む
爆走デコトラ伝説をご紹介したいと思います。
続きを読む
ブラボーミュージック(PS2)
◆2001年度作品 ◆発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆ハード プレイステーション2 ◆ジャンル 音楽ゲーム
指揮者となってクラシックの名曲の数々を演奏する音楽ゲーム。
※ 4作からなるシリーズの第1作。
古い音楽堂の取り壊しを阻止しようと
音楽の素晴らしさを人々に知らしめる作戦に打って出た
少年オーケストラBravoesの奮闘を描くストーリーに沿って
各ステージを順番にこなしていく音楽を題材にしたゲームです。
一口に音楽と言ってもジャンルは多彩で
その中でも難解と思われがちなクラシック音楽が
本作では使われていますが心配無用であります。
誰でも一度は耳にしたことのありそうな
聞き覚えのある親しみやすい旋律の楽曲が多数収録されているので
難しく構える必要はありません。
ただ、ゲームの方はけっこう難しかったりしますが・・・・・。
というわけで今回は
リズム感のズレが顕著な管理人が大好きな音ゲーの紹介であります。
続きを読む
◆ハード プレイステーション2 ◆ジャンル 音楽ゲーム
指揮者となってクラシックの名曲の数々を演奏する音楽ゲーム。
※ 4作からなるシリーズの第1作。
古い音楽堂の取り壊しを阻止しようと
音楽の素晴らしさを人々に知らしめる作戦に打って出た
少年オーケストラBravoesの奮闘を描くストーリーに沿って
各ステージを順番にこなしていく音楽を題材にしたゲームです。
一口に音楽と言ってもジャンルは多彩で
その中でも難解と思われがちなクラシック音楽が
本作では使われていますが心配無用であります。
誰でも一度は耳にしたことのありそうな
聞き覚えのある親しみやすい旋律の楽曲が多数収録されているので
難しく構える必要はありません。
ただ、ゲームの方はけっこう難しかったりしますが・・・・・。
というわけで今回は
リズム感のズレが顕著な管理人が大好きな音ゲーの紹介であります。
続きを読む
ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章(DC)
◆1999年度作品 ◆発売元 アスキー
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル アクション
黒い剣士「 ガッツ 」、巨大な剣「 ドラゴンころし 」。
剣と魔法の世界を舞台にした「 ベルセルク 」をゲーム化。
漫画家 三浦健太郎氏が自ら手がけたゲームオリジナルの
シナリオで綴られたアクションゲーム。
※ 千年帝国の鷹 = ミレニアム・ファルコン
喪失花 = わすればな、と読みます。
行く先々で戦い続ける宿命を背負った剣士ガッツと
相棒のパック、キャスカは旅の途中に ある街へ辿り着く。
ここはマンドラゴラ憑きと呼ばれる奇病に悩まされている地域であり
到着早々、大暴れしたガッツは剣の腕を見込まれ
領主のバルザックから仕事の依頼を請けるのだが・・・。
原作の設定をゲームに反映させて製作された
ダークな雰囲気が持ち味のアクションゲームです。
登場人物たちの会話で進行するストーリーデモと
多彩なアクションの戦闘シーンの2つから成り
まるで1本のアニメを見ているかのような錯覚に陥らせる
定番の手法でプレイヤーに訴えかけてくるのであります。
続きを読む
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル アクション
黒い剣士「 ガッツ 」、巨大な剣「 ドラゴンころし 」。
剣と魔法の世界を舞台にした「 ベルセルク 」をゲーム化。
漫画家 三浦健太郎氏が自ら手がけたゲームオリジナルの
シナリオで綴られたアクションゲーム。
※ 千年帝国の鷹 = ミレニアム・ファルコン
喪失花 = わすればな、と読みます。
行く先々で戦い続ける宿命を背負った剣士ガッツと
相棒のパック、キャスカは旅の途中に ある街へ辿り着く。
ここはマンドラゴラ憑きと呼ばれる奇病に悩まされている地域であり
到着早々、大暴れしたガッツは剣の腕を見込まれ
領主のバルザックから仕事の依頼を請けるのだが・・・。
原作の設定をゲームに反映させて製作された
ダークな雰囲気が持ち味のアクションゲームです。
登場人物たちの会話で進行するストーリーデモと
多彩なアクションの戦闘シーンの2つから成り
まるで1本のアニメを見ているかのような錯覚に陥らせる
定番の手法でプレイヤーに訴えかけてくるのであります。
続きを読む
パタポン(PSP)
◆2007年度作品 ◆発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆ハード プレイステーションポータブル ◆ジャンル コマンド・カーニバル
太鼓のリズムに合わせてノリノリで行進、突撃、退却。
ギョロ目のパタポンたちの神となって指示を与える
新感覚のリズムアクションが魅力の音楽系ゲーム。
古より伝わるパタポン族の伝説によれば
世界の果てで「 それ 」を見れば、真の幸せが訪れると言う。
プレイヤーの成すべきことは
神の太鼓を叩いてパタポンたちを導き
行く手に立ちふさがる巨大生物やジゴトン族を蹴散らして
世界の果てを目指して突き進むこと。
滅亡寸前のパタポン族の願いを叶えてあげましょう。
新ジャンル、コマンド・カーニバルと銘打った
音楽ゲームから派生したニュータイプで
シリーズ化され、現在「 3 」まで好評発売中!?
単に音楽ゲームの延長線上の作品に留まらない
4拍子のリズムでボタンを押してコマンドを入力し
パタポンに行動を指示して敵を倒すゲーム性と
悲哀とユーモラスを兼ね備えたストーリーで
プレイする者を魅了いたしますぞ〜。
続きを読む
◆ハード プレイステーションポータブル ◆ジャンル コマンド・カーニバル
太鼓のリズムに合わせてノリノリで行進、突撃、退却。
ギョロ目のパタポンたちの神となって指示を与える
新感覚のリズムアクションが魅力の音楽系ゲーム。
古より伝わるパタポン族の伝説によれば
世界の果てで「 それ 」を見れば、真の幸せが訪れると言う。
プレイヤーの成すべきことは
神の太鼓を叩いてパタポンたちを導き
行く手に立ちふさがる巨大生物やジゴトン族を蹴散らして
世界の果てを目指して突き進むこと。
滅亡寸前のパタポン族の願いを叶えてあげましょう。
新ジャンル、コマンド・カーニバルと銘打った
音楽ゲームから派生したニュータイプで
シリーズ化され、現在「 3 」まで好評発売中!?
単に音楽ゲームの延長線上の作品に留まらない
4拍子のリズムでボタンを押してコマンドを入力し
パタポンに行動を指示して敵を倒すゲーム性と
悲哀とユーモラスを兼ね備えたストーリーで
プレイする者を魅了いたしますぞ〜。
続きを読む
ビジランテ(PCE)
◆1989年度作品 ◆発売元 アイレム
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル アクション
愛するマドンナをさらわれた主人公が
ニューヨークの暗黒街で大立ち回り。
正義の鉄拳がうなるアクションゲーム。
アイレムのPCエンジン参入第一弾。
悪人どもから女性を救い出す定番のストーリーと
パンチ、キック、ジャンプ、しゃがみの定番のアクション。
どこから見てもオーソドックスな
横スクロールのアクションゲームであります。
全5ステージでライフ制と残機制を併用。
道中に置いてあるヌンチャクを拾えば戦闘力アップ!
主人公がダメージを受けると失いますが頼りになる武器です。
そしてステージの最後に控えるボスを倒すとクリア。
・・・ってな感じで
特にコレといった目新しさはない普通のゲームが
今回のネタになっております。
さぁコントローラの連射スイッチをONにして、いざ出陣!!
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル アクション
愛するマドンナをさらわれた主人公が
ニューヨークの暗黒街で大立ち回り。
正義の鉄拳がうなるアクションゲーム。
アイレムのPCエンジン参入第一弾。
悪人どもから女性を救い出す定番のストーリーと
パンチ、キック、ジャンプ、しゃがみの定番のアクション。
どこから見てもオーソドックスな
横スクロールのアクションゲームであります。
全5ステージでライフ制と残機制を併用。
道中に置いてあるヌンチャクを拾えば戦闘力アップ!
主人公がダメージを受けると失いますが頼りになる武器です。
そしてステージの最後に控えるボスを倒すとクリア。
・・・ってな感じで
特にコレといった目新しさはない普通のゲームが
今回のネタになっております。
さぁコントローラの連射スイッチをONにして、いざ出陣!!
続きを読む
プリンセスクラウン(SS)
◆1997年度作品 ◆発売元 アトラス
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクションRPG
中世ヨーロッパ風の世界で
剣と魔法が織り成すバトルが熱いアクションロールプレイングゲーム。
弱冠13歳で王位を継承した主人公の「 グラドリエル 」は
見聞を広めるため妖精のお供を連れて城から脱出。
だが、彼女を待ち構えていたものは・・・。
すでに見慣れてしまって目新しさは微塵もない
ファンタジー路線のシナリオ&舞台設定ながら
対戦格闘ゲームを彷彿とさせるド迫力の戦闘と
豊富なアニメパターンで細やかに動くデカキャラ(死語)が魅力的。
定番とも言えるムービー(動画)による演出は使わずに
終始サイドビューの視点でゲームは進んでいくところにも
開発陣のこだわりを感じられる一本になっております。
さぁ、女王グラドリエルと仲間たちの冒険の顛末やいかに。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクションRPG
中世ヨーロッパ風の世界で
剣と魔法が織り成すバトルが熱いアクションロールプレイングゲーム。
弱冠13歳で王位を継承した主人公の「 グラドリエル 」は
見聞を広めるため妖精のお供を連れて城から脱出。
だが、彼女を待ち構えていたものは・・・。
すでに見慣れてしまって目新しさは微塵もない
ファンタジー路線のシナリオ&舞台設定ながら
対戦格闘ゲームを彷彿とさせるド迫力の戦闘と
豊富なアニメパターンで細やかに動くデカキャラ(死語)が魅力的。
定番とも言えるムービー(動画)による演出は使わずに
終始サイドビューの視点でゲームは進んでいくところにも
開発陣のこだわりを感じられる一本になっております。
さぁ、女王グラドリエルと仲間たちの冒険の顛末やいかに。
続きを読む
ビーチスパイカーズ(GC)
◆2002年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル スポーツ
夏、ギラギラと照りつける太陽の下
浜辺で競技が行われるビーチバレーを題材にしたスポーツゲーム。
ビーチバレーはバレーボールから派生した競技で2人一組で対戦。
オリンピックの正式種目にもなっているスポーツであります。
本作はビーチバレーをゲーム化したもので
元のアーケード版にいくつかの要素を追加して移植されました。
サーブ権に関係なく点が入るラリーポイント制で
1セットマッチの15点先取で勝ち。
両チームとも得点が14点になるとデュースになり
先に2点差をつけたチームが勝ちとなります。
ゲームゆえに本物のビーチバレーとは
少々異なる部分もありますが基本は同じ。
鬱陶しい梅雨空を吹き飛ばすかのように
たまにはスポーツゲームをプレイして
スカッと良い汗をかいてみましょうかね〜。
・・・って、ゲームでかくのは、せいぜい冷や汗?
続きを読む
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル スポーツ
夏、ギラギラと照りつける太陽の下
浜辺で競技が行われるビーチバレーを題材にしたスポーツゲーム。
ビーチバレーはバレーボールから派生した競技で2人一組で対戦。
オリンピックの正式種目にもなっているスポーツであります。
本作はビーチバレーをゲーム化したもので
元のアーケード版にいくつかの要素を追加して移植されました。
サーブ権に関係なく点が入るラリーポイント制で
1セットマッチの15点先取で勝ち。
両チームとも得点が14点になるとデュースになり
先に2点差をつけたチームが勝ちとなります。
ゲームゆえに本物のビーチバレーとは
少々異なる部分もありますが基本は同じ。
鬱陶しい梅雨空を吹き飛ばすかのように
たまにはスポーツゲームをプレイして
スカッと良い汗をかいてみましょうかね〜。
・・・って、ゲームでかくのは、せいぜい冷や汗?
続きを読む
フリートコマンダー(FC)
◆1988年度作品 ◆発売元 アスキー
◆ハード ファミコン ◆ジャンル シミュレーション
第2次世界大戦で活躍した軍艦同士が激突!!
ファミコン初の海戦を題材としたウォーシミュレーションゲーム。
※ ターボファイル対応。
プレイヤーに課せられた任務は
プロトン帝国の司令長官となりアルゴン連合国に勝利することであります。
軍艦が砲撃や雷撃を行う海戦を主として
空母から発艦した艦載機による爆撃や雷撃、空中戦で敵国を圧倒
敵の艦隊を全滅させるか敵国の経済価値を2500以下にすれば勝ちです。
なお本作の戦いの舞台は洋上なので
歩兵、戦車、装甲車、自走砲など、陸軍の出番はありませんぞ。
兵力は
戦艦×2、駆逐艦×2、空母×2、小型空母
潜水艦、魚雷艇、輸送船×2
戦闘機×2、攻撃機×3、爆撃機×2。
※ 艦載機は1つで5機編隊。
ちなみに、プロトン帝国の戦艦の艦名は、「 ヤマト 」、「 ナガト 」
アルゴン連合国の戦艦は、「 アイダホ 」、「 ミズーリ 」。
いや、マジで旧日本海軍とアメリカ海軍じゃないですか。
ファミコンゲームで日米決戦!!
久しぶりにチョッとやってみましょうかね〜。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ジャンル シミュレーション
第2次世界大戦で活躍した軍艦同士が激突!!
ファミコン初の海戦を題材としたウォーシミュレーションゲーム。
※ ターボファイル対応。
プレイヤーに課せられた任務は
プロトン帝国の司令長官となりアルゴン連合国に勝利することであります。
軍艦が砲撃や雷撃を行う海戦を主として
空母から発艦した艦載機による爆撃や雷撃、空中戦で敵国を圧倒
敵の艦隊を全滅させるか敵国の経済価値を2500以下にすれば勝ちです。
なお本作の戦いの舞台は洋上なので
歩兵、戦車、装甲車、自走砲など、陸軍の出番はありませんぞ。
兵力は
戦艦×2、駆逐艦×2、空母×2、小型空母
潜水艦、魚雷艇、輸送船×2
戦闘機×2、攻撃機×3、爆撃機×2。
※ 艦載機は1つで5機編隊。
ちなみに、プロトン帝国の戦艦の艦名は、「 ヤマト 」、「 ナガト 」
アルゴン連合国の戦艦は、「 アイダホ 」、「 ミズーリ 」。
いや、マジで旧日本海軍とアメリカ海軍じゃないですか。
ファミコンゲームで日米決戦!!
久しぶりにチョッとやってみましょうかね〜。
続きを読む
パワーストーン(DC)
◆1999年度作品 ◆発売元 カプコン
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル 対戦アクション
どんな願いもかなえてくれる伝説の秘宝「 パワーストーン 」をめぐって
世界各地で熱いバトルを繰り広げる対戦アクションゲーム。
基本操作はパンチ、キック、ジャンプの3ボタン。
1対1のタイマン勝負で
対戦相手の体力を 0 にしてノックアウト。
3ラウンド戦い、2本先取すれば勝ち。
このように基本的なルールは
一世を風靡した対戦格闘ゲームと同じにしつつ
プラスアルファの要素を加わえての新装開店であります。
ゲームモードは
業務用と同じ「 アーケード 」と「 バーサス 」の2つ。
パワーストーンを3個取れば変身できたり
アイテムを使って攻撃も可能。
これらのアイテムを上手く活用することで
有利に戦えるようになっております。
続きを読む
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル 対戦アクション
どんな願いもかなえてくれる伝説の秘宝「 パワーストーン 」をめぐって
世界各地で熱いバトルを繰り広げる対戦アクションゲーム。
基本操作はパンチ、キック、ジャンプの3ボタン。
1対1のタイマン勝負で
対戦相手の体力を 0 にしてノックアウト。
3ラウンド戦い、2本先取すれば勝ち。
このように基本的なルールは
一世を風靡した対戦格闘ゲームと同じにしつつ
プラスアルファの要素を加わえての新装開店であります。
ゲームモードは
業務用と同じ「 アーケード 」と「 バーサス 」の2つ。
パワーストーンを3個取れば変身できたり
アイテムを使って攻撃も可能。
これらのアイテムを上手く活用することで
有利に戦えるようになっております。
続きを読む
ファミコングランプリ F1レース(FC DISK)
◆1987年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル レース
名は体を表すの如く、そのものズバリ。
ファミコンで開催されたF1グランプリレースゲーム。
任天堂の看板キャラクター「 マリオ 」を起用した
トップビュー(真上からの見下ろし視点)のF1レース。
ディスクファクスに対応した
シャッター付きの青色ディスクカードで供給された
数少ないゲームソフトの中の一本であります。
当時、ディスクファクスを使った全国トーナメントが行われており
自分の限界と思われる走行タイムをセーブしたディスクカード(本作)を
ディスクファクス設置店に持って行き応募すると
入賞者にはマリオのゲーム&ウォッチ等の賞品が貰えたそうな。
しかし、ディスクファクス設置店が近くにない場合
応募するのも簡単にはいかないですし
そもそもヘタな管理人には完全に縁のない話でしたなぁ・・・。
ということで今回は、レトロなF1のレースゲームの紹介です。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル レース
名は体を表すの如く、そのものズバリ。
ファミコンで開催されたF1グランプリレースゲーム。
任天堂の看板キャラクター「 マリオ 」を起用した
トップビュー(真上からの見下ろし視点)のF1レース。
ディスクファクスに対応した
シャッター付きの青色ディスクカードで供給された
数少ないゲームソフトの中の一本であります。
当時、ディスクファクスを使った全国トーナメントが行われており
自分の限界と思われる走行タイムをセーブしたディスクカード(本作)を
ディスクファクス設置店に持って行き応募すると
入賞者にはマリオのゲーム&ウォッチ等の賞品が貰えたそうな。
しかし、ディスクファクス設置店が近くにない場合
応募するのも簡単にはいかないですし
そもそもヘタな管理人には完全に縁のない話でしたなぁ・・・。
ということで今回は、レトロなF1のレースゲームの紹介です。
続きを読む
はなたーかだか!?(PCE)
◆1991年度作品 ◆発売元 タイトー
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル シューティング
むかしむかし、あるところに・・・
日本の昔話を彷彿とさせる世界観と可愛らしいキャラクターが持ち味の
和風シューティングゲーム。
魔人ジカンダ率いるタヌキ軍団を懲らしめるべく天狗が宙を舞う!?
一部、縦方向に任意スクロール可能な横スクロールシューティングです。
・・・ってことでありまして今回は
天狗様の鼻が高いゲームを紹介いたしましょう。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル シューティング
むかしむかし、あるところに・・・
日本の昔話を彷彿とさせる世界観と可愛らしいキャラクターが持ち味の
和風シューティングゲーム。
魔人ジカンダ率いるタヌキ軍団を懲らしめるべく天狗が宙を舞う!?
一部、縦方向に任意スクロール可能な横スクロールシューティングです。
・・・ってことでありまして今回は
天狗様の鼻が高いゲームを紹介いたしましょう。
続きを読む
ペーパーマリオRPG(GC)
◆2004年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクションロールプレイング
ペラペラに薄くなったマリオが仲間たちと宝探しの冒険で大活躍。
紙をイメージした見せ方が特徴的なアクションロールプレイングゲーム。
スーパーマリオブラザーズでお馴染みのキャラクターも多数登場。
奥行きのある3Dの建物やダンジョン内を2Dのキャラクターが走り回ります。
全てが紙で作られているかのようなグラフィックは
飛び出す絵本というよりもペーパークラフトって感じかな。
相変わらずピーチ姫は囚われの身となっていますが
マリオには紙だからこそ可能なアクションをバシッと決めて
今回も頑張ってもらいましょうかね〜。
続きを読む
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクションロールプレイング
ペラペラに薄くなったマリオが仲間たちと宝探しの冒険で大活躍。
紙をイメージした見せ方が特徴的なアクションロールプレイングゲーム。
スーパーマリオブラザーズでお馴染みのキャラクターも多数登場。
奥行きのある3Dの建物やダンジョン内を2Dのキャラクターが走り回ります。
全てが紙で作られているかのようなグラフィックは
飛び出す絵本というよりもペーパークラフトって感じかな。
相変わらずピーチ姫は囚われの身となっていますが
マリオには紙だからこそ可能なアクションをバシッと決めて
今回も頑張ってもらいましょうかね〜。
続きを読む
光神話 パルテナの鏡(FC DISK)
◆1986年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル アクション
最後の望みを託されたパルテナ軍親衛隊の隊長ピットが
メデューサ討伐に立ち上がるアクションゲーム。
行く手に立ちふさがる、冥府界、地上界、天空界、天空の神殿の4つのステージが
プレイヤーを恐怖のどん底に叩き込む高難度アクションゲーム。
1つのステージは4つのエリアに別れ
ステージ最後はボスが待ち受ける砦での戦いになっております。
ライフ制だけど、穴落ちで一発死。
死んだら最初から(チェックポイントから)やりなおし。
敵からの攻撃に対処するだけでなく
いかに狭い足場から落ちないようにジャンプできるかで明暗が分かれるため
大変シビアな操作が要求されるマゾ必携のアクションゲームであります。
・・・・・チョッと言いすぎかな?
ちなみに、3DS期待のゲームソフト
新、光神話 パルテナの鏡のご先祖様になります。
24年も前のゲームの続編が、このような形で蘇るとは思いもしませんでした〜。
ってなわけで、初代パルテナの鏡を久しぶりにプレイしてみました。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル アクション
最後の望みを託されたパルテナ軍親衛隊の隊長ピットが
メデューサ討伐に立ち上がるアクションゲーム。
行く手に立ちふさがる、冥府界、地上界、天空界、天空の神殿の4つのステージが
プレイヤーを恐怖のどん底に叩き込む高難度アクションゲーム。
1つのステージは4つのエリアに別れ
ステージ最後はボスが待ち受ける砦での戦いになっております。
ライフ制だけど、穴落ちで一発死。
死んだら最初から(チェックポイントから)やりなおし。
敵からの攻撃に対処するだけでなく
いかに狭い足場から落ちないようにジャンプできるかで明暗が分かれるため
大変シビアな操作が要求されるマゾ必携のアクションゲームであります。
・・・・・チョッと言いすぎかな?
ちなみに、3DS期待のゲームソフト
新、光神話 パルテナの鏡のご先祖様になります。
24年も前のゲームの続編が、このような形で蘇るとは思いもしませんでした〜。
ってなわけで、初代パルテナの鏡を久しぶりにプレイしてみました。
続きを読む
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!(DC)
◆2002年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル ロールプレイング
毎回ダンジョンが新しく生成される
チュンソフトの不思議のダンジョンシリーズのひとつで
風来修行中の女剣士アスカが事件の解決に奔走するダンジョンRPG。
ドラクエIVの武器商人を主人公にしたトルネコの大冒険から続く
不思議のダンジョンシリーズは、和風の風来のシレンもシリーズ化。
本作はシレンの外伝として製作され
ドリームキャストで唯一の不思議のダンジョンであります。
一応ストーリーもありますがオマケみたいな物・・・?
ダンジョン探索に重点を置いたゲーム性であり、やり込み度はかなり高く
このシリーズの1000回遊べるRPGのキャッチコピーは
あながち誇大広告とは言い切れない一面があります。
ゲームにハマるという条件付きではありますが。
ということで今回は、女剣士アスカ見参!を紹介したいと思います。
続きを読む
◆ハード ドリームキャスト ◆ジャンル ロールプレイング
毎回ダンジョンが新しく生成される
チュンソフトの不思議のダンジョンシリーズのひとつで
風来修行中の女剣士アスカが事件の解決に奔走するダンジョンRPG。
ドラクエIVの武器商人を主人公にしたトルネコの大冒険から続く
不思議のダンジョンシリーズは、和風の風来のシレンもシリーズ化。
本作はシレンの外伝として製作され
ドリームキャストで唯一の不思議のダンジョンであります。
一応ストーリーもありますがオマケみたいな物・・・?
ダンジョン探索に重点を置いたゲーム性であり、やり込み度はかなり高く
このシリーズの1000回遊べるRPGのキャッチコピーは
あながち誇大広告とは言い切れない一面があります。
ゲームにハマるという条件付きではありますが。
ということで今回は、女剣士アスカ見参!を紹介したいと思います。
続きを読む
ピクミン(GC)
◆2001年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクション
宇宙船の事故で見知らぬ惑星に不時着した主人公が
ピクミンと名づけた生命体の力を借り脱出を図るAIアクションゲーム。
主人公の後をゾロゾロとついてくるピクミンを上手く誘導し
30日以内に宇宙船の部品を全て回収するのが目的。
簡単な指示をするだけで、AIにより自動的に判断して
敵を倒したり、物を運ぶ、橋を架けるなどの行動を取ってくれます。
ピクミンは「 赤 」「 黄 」「 青 」の3色。
成長度合いにより頭の上が、葉っぱ → つぼみ → 花に変化
それに伴い能力が向上します。
また、色の違いで特徴(特技)があるので
その場の状況に合わせ、連れて行くピクミンを変更したり
どのような命令を下すのか考えて実行する必要があります。
そこが、このゲームの面白いところであり
健気で可愛らしいピクミンを繁殖させてこき使う
悪鬼のような主人公の脱出劇が始まるのでありました。
続きを読む
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクション
宇宙船の事故で見知らぬ惑星に不時着した主人公が
ピクミンと名づけた生命体の力を借り脱出を図るAIアクションゲーム。
主人公の後をゾロゾロとついてくるピクミンを上手く誘導し
30日以内に宇宙船の部品を全て回収するのが目的。
簡単な指示をするだけで、AIにより自動的に判断して
敵を倒したり、物を運ぶ、橋を架けるなどの行動を取ってくれます。
ピクミンは「 赤 」「 黄 」「 青 」の3色。
成長度合いにより頭の上が、葉っぱ → つぼみ → 花に変化
それに伴い能力が向上します。
また、色の違いで特徴(特技)があるので
その場の状況に合わせ、連れて行くピクミンを変更したり
どのような命令を下すのか考えて実行する必要があります。
そこが、このゲームの面白いところであり
健気で可愛らしいピクミンを繁殖させてこき使う
悪鬼のような主人公の脱出劇が始まるのでありました。
続きを読む
ベア・ナックル 怒りの鉄拳(MD)
◆1991年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
街を暴力で牛耳るシンジケートを叩き潰すため
己の肉体を武器に立ち上がった3人の若者が
死闘を繰り広げるアクションゲーム。
カプコンのファイナルファイトに代表される
ベルトスクロールアクションに分類されるゲーム。
一見サイドビューのアクションゲームですが
画面に奥行きがあり道路や床の範囲内で前後左右に移動可能。
一定の敵を倒すたびに先に進めるようになっております。
2人同時プレイも可能で
パワー、ジャンプ、スピードの能力が異なる
3人の主人公が今や遅しと出番を待っているのでありました。
足の遅さが弱点のアダム。(ボクシング)
ジャンプ力の低さが弱点のアクセル。(マーシャルアーツ)
パワー不足が弱点のブレイズ。(柔道)
さぁ、あなたなら誰を使いますか・・・って
弱点だけを並べたててどうする!?
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル アクション
街を暴力で牛耳るシンジケートを叩き潰すため
己の肉体を武器に立ち上がった3人の若者が
死闘を繰り広げるアクションゲーム。
カプコンのファイナルファイトに代表される
ベルトスクロールアクションに分類されるゲーム。
一見サイドビューのアクションゲームですが
画面に奥行きがあり道路や床の範囲内で前後左右に移動可能。
一定の敵を倒すたびに先に進めるようになっております。
2人同時プレイも可能で
パワー、ジャンプ、スピードの能力が異なる
3人の主人公が今や遅しと出番を待っているのでありました。
足の遅さが弱点のアダム。(ボクシング)
ジャンプ力の低さが弱点のアクセル。(マーシャルアーツ)
パワー不足が弱点のブレイズ。(柔道)
さぁ、あなたなら誰を使いますか・・・って
弱点だけを並べたててどうする!?
続きを読む
バレーボール(FC DISK)
◆1986年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル スポーツ
サーブ、レシーブ、アタック!!
レトロ臭がタップリ漂うバレーボールゲーム。
競技名をダイレクトにゲームソフトのタイトルにした
シンプルで分かりやすい任天堂のスポーツゲーム作品群の一つ。
ゴルフ、サッカー、テニス、ベースボール
ジャンルを無視すれば、プロレス、麻雀、ピンボール、F1レースといった具合に
なんの飾り気もないネーミングのゲームがズラリ。
ちなみに、バレーボールは
ファミコンディスクシステムでのみ発売されたので
ファミコン本体だけではプレイ不可能であります。
・・・・・が、とっくの昔に
Wiiのバーチャルコンソールで配信済みだったりします。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ソフト ディスク
◆ジャンル スポーツ
サーブ、レシーブ、アタック!!
レトロ臭がタップリ漂うバレーボールゲーム。
競技名をダイレクトにゲームソフトのタイトルにした
シンプルで分かりやすい任天堂のスポーツゲーム作品群の一つ。
ゴルフ、サッカー、テニス、ベースボール
ジャンルを無視すれば、プロレス、麻雀、ピンボール、F1レースといった具合に
なんの飾り気もないネーミングのゲームがズラリ。
ちなみに、バレーボールは
ファミコンディスクシステムでのみ発売されたので
ファミコン本体だけではプレイ不可能であります。
・・・・・が、とっくの昔に
Wiiのバーチャルコンソールで配信済みだったりします。
続きを読む
炎の闘球児ドッジ弾平(MD)
◆1992年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル スポーツ
スーパードッジ流行のきっかけとなった
原作コミック&アニメを題材にしたスポーツゲーム。
取り説には、スーパードッジとは
ドッジボールのルールを整備し
よりスポーツとしての競技色を強めたもの、と書かれています。
まぁ、細かい部分はさておき
ボールを相手に投げつける競技ってことであり
このようなスポーツをゲーム化したのが
今回ご紹介する「 メガドライブ版 炎の闘球児ドッジ弾平 」です。
メガドライブ版・・・と、ゲーム機の種類を明記したのは
他のゲーム機でも発売されているからでして
機種は違っても同じタイトルのゲームがいくつか存在しております。
当ブログが日頃お世話になっている『 極東ゲームレビュー館 』でも
ゲームボーイ版とファミコン版が熱く紹介されているので
興味のある方は一度ご覧くださいませ。
ちなみに、メガドライブのゲームカートリッジには
定価4.800円のゲームが何本もありましたが
このゲームは、4Mのバッテリバックアップ機能付きで
なんと! 3.800円!! という驚きのロープライス。
当時は、スーファミにメガドラの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいと
本気で思ったりしましたなぁ。
(と言うより、スーファミのゲームは値段が高すぎるぞ
ぼろ儲けしやがって○天○め〜、みたいな。)
・・・・・え〜、メガドラの何処に爪があるのか、とか
どうやってスーファミに飲ませるのかという疑問は忘れていただいて
本題のメガドラ版ドッジ弾平を見ていきましょうか。
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル スポーツ
スーパードッジ流行のきっかけとなった
原作コミック&アニメを題材にしたスポーツゲーム。
取り説には、スーパードッジとは
ドッジボールのルールを整備し
よりスポーツとしての競技色を強めたもの、と書かれています。
まぁ、細かい部分はさておき
ボールを相手に投げつける競技ってことであり
このようなスポーツをゲーム化したのが
今回ご紹介する「 メガドライブ版 炎の闘球児ドッジ弾平 」です。
メガドライブ版・・・と、ゲーム機の種類を明記したのは
他のゲーム機でも発売されているからでして
機種は違っても同じタイトルのゲームがいくつか存在しております。
当ブログが日頃お世話になっている『 極東ゲームレビュー館 』でも
ゲームボーイ版とファミコン版が熱く紹介されているので
興味のある方は一度ご覧くださいませ。
ちなみに、メガドライブのゲームカートリッジには
定価4.800円のゲームが何本もありましたが
このゲームは、4Mのバッテリバックアップ機能付きで
なんと! 3.800円!! という驚きのロープライス。
当時は、スーファミにメガドラの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいと
本気で思ったりしましたなぁ。
(と言うより、スーファミのゲームは値段が高すぎるぞ
ぼろ儲けしやがって○天○め〜、みたいな。)
・・・・・え〜、メガドラの何処に爪があるのか、とか
どうやってスーファミに飲ませるのかという疑問は忘れていただいて
本題のメガドラ版ドッジ弾平を見ていきましょうか。
続きを読む
ビシバシスペシャル(PS)
◆1998年度作品 ◆発売元 コナミ
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル バラエティ
全46種類のミニゲームに挑戦!
ゲーム好きが集まった時に威力を発揮するバラエティゲーム。
アーケードで何作もリリースされている ○○○○チャンプシリーズより
ビシバシチャンプ、スーパービシバシチャンプ、ハンドルチャンプの3作を
一つにまとめたミニゲーム集。
マルチタップを併用すれば、3人同時プレイまで可能。
リーグ戦、トーナメント戦なら最大8人までゲームに参加できます。
まさに、パーティプレイに最適な一本と言えるでしょう。
ゲームを起動させると最初にお目にかかるのがモード選択画面。
多人数で遊べる「 みんなでビシバシ!」と
孤独に黙々とプレイする「 一人でビシバシ!」
ちなみに、コントローラを一個だけ接続して「 みんなでビシバシ!」を選ぶと
↑ のように、痛恨のミス・・・と警告がでたりします。
☆ みんなでビシバシ!
参加人数を決定後、対戦方式をリーグ戦かトーナメント戦のどちらかに選択。
続いて対戦数とミニゲームのセレクト方式を選んだらゲーム開始。
☆ 一人でビシバシ!
全てのミニゲームを連続でプレイする「 耐久ビシバシ!」
11種類のタイムトライアル系のミニゲームをプレイする「 タイムトライアル 」
自由に遊びたいミニゲームをプレイできる「 選んでビシバシ!」
上記の3つの中からお好みのモードをチョイス。
早い話が、ミニゲームをプレイするだけのゲーム
と言うことで、次はミニゲームをいくつか紹介しましょうか。
続きを読む
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル バラエティ
全46種類のミニゲームに挑戦!
ゲーム好きが集まった時に威力を発揮するバラエティゲーム。
アーケードで何作もリリースされている ○○○○チャンプシリーズより
ビシバシチャンプ、スーパービシバシチャンプ、ハンドルチャンプの3作を
一つにまとめたミニゲーム集。
マルチタップを併用すれば、3人同時プレイまで可能。
リーグ戦、トーナメント戦なら最大8人までゲームに参加できます。
まさに、パーティプレイに最適な一本と言えるでしょう。
ゲームを起動させると最初にお目にかかるのがモード選択画面。
多人数で遊べる「 みんなでビシバシ!」と
孤独に黙々とプレイする「 一人でビシバシ!」
ちなみに、コントローラを一個だけ接続して「 みんなでビシバシ!」を選ぶと
↑ のように、痛恨のミス・・・と警告がでたりします。
☆ みんなでビシバシ!
参加人数を決定後、対戦方式をリーグ戦かトーナメント戦のどちらかに選択。
続いて対戦数とミニゲームのセレクト方式を選んだらゲーム開始。
☆ 一人でビシバシ!
全てのミニゲームを連続でプレイする「 耐久ビシバシ!」
11種類のタイムトライアル系のミニゲームをプレイする「 タイムトライアル 」
自由に遊びたいミニゲームをプレイできる「 選んでビシバシ!」
上記の3つの中からお好みのモードをチョイス。
早い話が、ミニゲームをプレイするだけのゲーム
と言うことで、次はミニゲームをいくつか紹介しましょうか。
続きを読む
ビューティフルジョー(GC)
◆2003年度作品 ◆発売元 カプコン
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクション
見た目はアメコミ調の3DCG
操作は昔ながらの2Dで楽しめるアクションゲーム。
彼女のシルヴィアと映画を観ていた主人公のジョー。
すると突然! 巨大ロボに捕まえられスクリーンの中に連れ去られてしまう。
キャプテンブルーの導きにより
映画の世界「 ムービーランド 」に入り込んだジョーは
悪の組織ジャドーを打ち倒さざるをえない状況に追い込まれるのだった。
アニメのTV番組を模した設定で
各ステージ間やボス戦前にストーリーデモが挿入される内容。
台詞の端々にユーモアがちりばめられ独特の雰囲気を醸し出しております。
さぁ、ハートの熱いジョー君のヒーローぶりを
思いっきり堪能しようではありませんか。
続きを読む
◆ハード ゲームキューブ ◆ジャンル アクション
見た目はアメコミ調の3DCG
操作は昔ながらの2Dで楽しめるアクションゲーム。
彼女のシルヴィアと映画を観ていた主人公のジョー。
すると突然! 巨大ロボに捕まえられスクリーンの中に連れ去られてしまう。
キャプテンブルーの導きにより
映画の世界「 ムービーランド 」に入り込んだジョーは
悪の組織ジャドーを打ち倒さざるをえない状況に追い込まれるのだった。
アニメのTV番組を模した設定で
各ステージ間やボス戦前にストーリーデモが挿入される内容。
台詞の端々にユーモアがちりばめられ独特の雰囲気を醸し出しております。
さぁ、ハートの熱いジョー君のヒーローぶりを
思いっきり堪能しようではありませんか。
続きを読む
バンク パニック(MKIII)
◆1985年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル シューティング
西部の町、命懸けのガンファイト、轟く銃声
早撃ちガンマンとなって無法者から銀行を守れ!
ウエスタンのヒーローになれるシューティングゲーム。
アーケードで稼動していたバンクパニックの移植作で
移植に際して前世代機のSG−1000用のゲームソフトとして発売。
セガマークIIIやマークIIIのグレードアップ版の
セガマスターシステムでも使用可能であります。
ちなみにカートリッジ(カセット)ではなく
「 セガ マイ カード 」での供給となっております。
↓ こんなヤツね。
※ SG−1000、SG−1000II、SC−3000で遊ぶには
カードキャッチャという変換アダプタを経由して接続するそうな。
続きを読む
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル シューティング
西部の町、命懸けのガンファイト、轟く銃声
早撃ちガンマンとなって無法者から銀行を守れ!
ウエスタンのヒーローになれるシューティングゲーム。
アーケードで稼動していたバンクパニックの移植作で
移植に際して前世代機のSG−1000用のゲームソフトとして発売。
セガマークIIIやマークIIIのグレードアップ版の
セガマスターシステムでも使用可能であります。
ちなみにカートリッジ(カセット)ではなく
「 セガ マイ カード 」での供給となっております。
↓ こんなヤツね。
※ SG−1000、SG−1000II、SC−3000で遊ぶには
カードキャッチャという変換アダプタを経由して接続するそうな。
続きを読む
プロテニス ワールドコート(PCE)
◆1988年度作品 ◆発売元 ナムコ
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル スポーツ
能力の異なる総勢18人の選手の中から
自由に選んで遊べるテニスゲーム。
おそらく、異彩を放つオマケモードの方が有名?
ファミコンで発売されていたファミリーテニスを
パワーアップ&タイトルを変更して登場したのがPCエンジン版。
ルールは一般のテニスと同じで
先に4ポイント取れば1ゲーム獲得、6ゲーム先取で1セット獲得。
3セットマッチなら2セット取れば勝ちとなります。
シングルスとダブルスがあり
マルチタップと人数分のコントローラーさえあれば
人間同士の4人同時プレイも可能。
操作は Iボタンで速いボールを
IIボタンでゆるいボールを打ち返します。
出場選手18人中、男性選手が12人で女性選手は6人。
選手の能力はそれぞれ異なり
・サービスIボタン(最高速度)
・サービスIIボタン(最高速度)
・フットワーク前後 A〜Dランク
・フットワーク左右 A〜Dランク
・ボレー A〜Dランク
これら5つのパラメータで決定されております。
なお、女性選手の能力は低めの設定です。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル スポーツ
能力の異なる総勢18人の選手の中から
自由に選んで遊べるテニスゲーム。
おそらく、異彩を放つオマケモードの方が有名?
ファミコンで発売されていたファミリーテニスを
パワーアップ&タイトルを変更して登場したのがPCエンジン版。
ルールは一般のテニスと同じで
先に4ポイント取れば1ゲーム獲得、6ゲーム先取で1セット獲得。
3セットマッチなら2セット取れば勝ちとなります。
シングルスとダブルスがあり
マルチタップと人数分のコントローラーさえあれば
人間同士の4人同時プレイも可能。
操作は Iボタンで速いボールを
IIボタンでゆるいボールを打ち返します。
出場選手18人中、男性選手が12人で女性選手は6人。
選手の能力はそれぞれ異なり
・サービスIボタン(最高速度)
・サービスIIボタン(最高速度)
・フットワーク前後 A〜Dランク
・フットワーク左右 A〜Dランク
・ボレー A〜Dランク
これら5つのパラメータで決定されております。
なお、女性選手の能力は低めの設定です。
続きを読む
パワーショベルに乗ろう!!(PS)
◆2000年度作品 ◆発売元 タイトー
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル シミュレーション
パワーショベルを運転して
与えられた仕事をこなす運転シミュレーションゲーム。
建設機械を製造販売しているコマツの協力を得て
タイトーのGO!シリーズに新たなる乗り物が登場。
言ってみれば、建機でGO!って感じかな。
アーケードで稼動していたパワーショベルに乗ろう!!に
新モードを追加してプレイステーションに移植。
もしも建機マニアがいるとしたらヨダレ物のアイテムになることでしょう。
ちなみに、2本のスティックで操作するコントローラも別売されております。
※ HORIのコンパクトアナログスティックと同型で色は黄色。
ゲームモードは
アーケードの移植版アーケード王
検定を受けて仮免許をとるゲッチュー免許皆伝王
自分でコースを作ってタイムアタック、やりたい放題王の3つ。
本作をプレイする上でメインとなるのはアーケード王なりますので
今回はこちらを紹介したいと思います。
続きを読む
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル シミュレーション
パワーショベルを運転して
与えられた仕事をこなす運転シミュレーションゲーム。
建設機械を製造販売しているコマツの協力を得て
タイトーのGO!シリーズに新たなる乗り物が登場。
言ってみれば、建機でGO!って感じかな。
アーケードで稼動していたパワーショベルに乗ろう!!に
新モードを追加してプレイステーションに移植。
もしも建機マニアがいるとしたらヨダレ物のアイテムになることでしょう。
ちなみに、2本のスティックで操作するコントローラも別売されております。
※ HORIのコンパクトアナログスティックと同型で色は黄色。
ゲームモードは
アーケードの移植版アーケード王
検定を受けて仮免許をとるゲッチュー免許皆伝王
自分でコースを作ってタイムアタック、やりたい放題王の3つ。
本作をプレイする上でメインとなるのはアーケード王なりますので
今回はこちらを紹介したいと思います。
続きを読む
ぽっぷるメイル(MCD)
◆1994年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード メガCD ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アクションロールプレイング
名作アクションロールプレイング「 イース 」の大ヒットで
家庭用ゲーム機ユーザーからも注目度アップの
日本ファルコムのパソコンゲームをメガCDにアレンジ移植。
同時期に現役で稼動していたPCエンジンやスーパーファミコンにも
移植されたアクションロールプレイングゲーム。
賞金稼ぎで守銭奴の「 メイル 」は道中で知り合い仲間になった
魔法使いの「 タット 」と怪獣の「 ガウ 」と協力して悪と戦うハメに。
最初は、絶対にとっ捕まえるぜ200万ゴールドの賞金首のはずが・・・。
「 人助けなんか知ったこっちゃない 」ってぐらい金に執着する主人公と
仲間たちの冒険が、今 始まる。
PCエンジン版ぽっぷるメイルはパソコン版に準拠した仕様で
メガCD版とスーファミ版は
主人公のメイルが剣を振るアクションが追加されるなどの
アレンジが施されての登場となりました。
RPGの要素を含んだアクションゲームだけど
キャラの成長とか謎解き云々といったモノは希薄に感じます。
本作においてはアクション全開!!
敵を倒してゲットしたお金を溜めて
武器や防具を買いパワーアップするのが基本。
各ステージで迷子にならないように気をつけさえすれば
後はプレイヤーのアクションの腕次第であります。
続きを読む
◆ハード メガCD ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アクションロールプレイング
名作アクションロールプレイング「 イース 」の大ヒットで
家庭用ゲーム機ユーザーからも注目度アップの
日本ファルコムのパソコンゲームをメガCDにアレンジ移植。
同時期に現役で稼動していたPCエンジンやスーパーファミコンにも
移植されたアクションロールプレイングゲーム。
賞金稼ぎで守銭奴の「 メイル 」は道中で知り合い仲間になった
魔法使いの「 タット 」と怪獣の「 ガウ 」と協力して悪と戦うハメに。
最初は、絶対にとっ捕まえるぜ200万ゴールドの賞金首のはずが・・・。
「 人助けなんか知ったこっちゃない 」ってぐらい金に執着する主人公と
仲間たちの冒険が、今 始まる。
PCエンジン版ぽっぷるメイルはパソコン版に準拠した仕様で
メガCD版とスーファミ版は
主人公のメイルが剣を振るアクションが追加されるなどの
アレンジが施されての登場となりました。
RPGの要素を含んだアクションゲームだけど
キャラの成長とか謎解き云々といったモノは希薄に感じます。
本作においてはアクション全開!!
敵を倒してゲットしたお金を溜めて
武器や防具を買いパワーアップするのが基本。
各ステージで迷子にならないように気をつけさえすれば
後はプレイヤーのアクションの腕次第であります。
続きを読む
ハイパーオリンピック(FC)
◆1985年度作品 ◆発売元 コナミ
◆ハード ファミコン ◆ジャンル スポーツ
オリンピックの開催が近くなると
もはや恒例とも言える出現パターンで製作されていた
連打系スポーツゲームの元祖?
アーケードでヒットした同名タイトルのゲームを
ファミコンに移植したもので
なぜか競技数が2つ減らされてる・・・残念。
なお、限定で志村けんのバカ殿様バージョンあり。
タイトル画面。
どこかで聞いた覚えのあるBGMと共に現れ
画面を横切っていく聖火ランナー。
ゲームモードを選んだら競技開始です。
ちなみに
モードBはクオリファイ(合格基準点)が高いです。
それともうひとつ
本作をプレイするには専用コントローラーの
ハイパーショットが必要不可欠になっております。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ジャンル スポーツ
オリンピックの開催が近くなると
もはや恒例とも言える出現パターンで製作されていた
連打系スポーツゲームの元祖?
アーケードでヒットした同名タイトルのゲームを
ファミコンに移植したもので
なぜか競技数が2つ減らされてる・・・残念。
なお、限定で志村けんのバカ殿様バージョンあり。
タイトル画面。
どこかで聞いた覚えのあるBGMと共に現れ
画面を横切っていく聖火ランナー。
ゲームモードを選んだら競技開始です。
ちなみに
モードBはクオリファイ(合格基準点)が高いです。
それともうひとつ
本作をプレイするには専用コントローラーの
ハイパーショットが必要不可欠になっております。
続きを読む
ハイスクール!奇面組(MKIII)
◆1986年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル アクションアドベンチャー
漫画家 新沢基栄 原作のハイスクール!奇面組が
マークIIIのゲームソフトとなって登場。
コミック → アニメ化 → ゲーム化といった具合に
とんとん拍子に出世?する黄金パターンで一世を風靡しました。
ゲームの方はマイナーですけど(苦笑)
原作と同タイトルのまんま、マークIII用ゲームの奇面組は
プレイヤーキャラに 河川唯(かわ ゆい)を抜擢。
学校内を探索してアイテムを使い
変態集団「 奇面組 」のメンバー
「 一堂零 」
「 冷越豪 」
「 出瀬潔 」
「 大間仁 」
「 物星大 」の5人を捕まえる
アクション要素のあるアドベンチャーゲームになりました。
事の始まりは、「 河川唯 」と唯の親友「 宇留千絵 」に
奇面組が必殺技?の「 奇面フラッシュ 」をおみまいさせたこと。
このイタズラに激怒した2人の復讐劇の幕が切って落とされたのであります。
続きを読む
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル アクションアドベンチャー
漫画家 新沢基栄 原作のハイスクール!奇面組が
マークIIIのゲームソフトとなって登場。
コミック → アニメ化 → ゲーム化といった具合に
とんとん拍子に出世?する黄金パターンで一世を風靡しました。
ゲームの方はマイナーですけど(苦笑)
原作と同タイトルのまんま、マークIII用ゲームの奇面組は
プレイヤーキャラに 河川唯(かわ ゆい)を抜擢。
学校内を探索してアイテムを使い
変態集団「 奇面組 」のメンバー
「 一堂零 」
「 冷越豪 」
「 出瀬潔 」
「 大間仁 」
「 物星大 」の5人を捕まえる
アクション要素のあるアドベンチャーゲームになりました。
事の始まりは、「 河川唯 」と唯の親友「 宇留千絵 」に
奇面組が必殺技?の「 奇面フラッシュ 」をおみまいさせたこと。
このイタズラに激怒した2人の復讐劇の幕が切って落とされたのであります。
続きを読む
フレイCD サーク外伝(PCE CD)
◆1994年度作品 ◆発売元 マイクロキャビン
◆ハード PCエンジン ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アクションシューティング
マイクロキャビンのアクションRPG『 サーク(Xak)』の登場キャラ
「フレイア・ジェルバーン(フレイ)」が活躍する外伝的作品。
※ 本作の元となるサークI・II(2作収録)は日本テレネット
サークIII はNECホームエレクトロニクスの手により
PCエンジンへ移植、発売されました。
サークの主人公「 ラトク・カート 」に一目惚れしたフレイは
ラトクの役に立ちたい(一緒に旅がしたい)という動機から
魔導士学校へ通い始める。
厳しい修行に耐えぬき??晴れて卒業式を迎えたその日
愛しいラトクが誘拐事件に関与しているとの噂話を小耳にはさんだフレイは
真相を確かめるべく旅に出るのだった。
こんな感じで始まる恋する乙女「 フレイ 」の
ファンタジックでコミカルなアクションシューティングゲーム。
とにかく明るくて元気だけが取り柄のラトク追っかけ少女。
ドジでナマイキな一面もあるけど憎めないキャラクター。
でも、やるときゃ〜やります・・・たぶん。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト CD−ROM
◆ジャンル アクションシューティング
マイクロキャビンのアクションRPG『 サーク(Xak)』の登場キャラ
「フレイア・ジェルバーン(フレイ)」が活躍する外伝的作品。
※ 本作の元となるサークI・II(2作収録)は日本テレネット
サークIII はNECホームエレクトロニクスの手により
PCエンジンへ移植、発売されました。
サークの主人公「 ラトク・カート 」に一目惚れしたフレイは
ラトクの役に立ちたい(一緒に旅がしたい)という動機から
魔導士学校へ通い始める。
厳しい修行に耐えぬき??晴れて卒業式を迎えたその日
愛しいラトクが誘拐事件に関与しているとの噂話を小耳にはさんだフレイは
真相を確かめるべく旅に出るのだった。
こんな感じで始まる恋する乙女「 フレイ 」の
ファンタジックでコミカルなアクションシューティングゲーム。
とにかく明るくて元気だけが取り柄のラトク追っかけ少女。
ドジでナマイキな一面もあるけど憎めないキャラクター。
でも、やるときゃ〜やります・・・たぶん。
続きを読む
バトルガレッガ(SS)
◆1998年度作品 ◆発売元 エレクトロニック・アーツ
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シューティング
「 連邦 」の次期主力戦闘機として開発された
ウェイン兄弟の最高傑作にして最後の作品「 ガレッガシリーズ 」。
自らの過ちにけりをつけるため、封印したはずの機体で兄弟が飛び立つ・・・。
アーケード版のクオリティーで最強シューティングが炸裂!
取説の引用です(原文のまま)。
ゲーセンでコアなシューターたちから高い評価を受けた
高難度の縦スクロールシューティングゲーム。
4機の自機+隠し機体4機が戦場を乱舞する!!
メインショットの発射と
スペシャルウェポンの発射に
オプションフォーメーションの変更を受け持つ3ボタン操作。
アイテムによるパワーアップ
得点アップ、オプション(支援機、最大4機まで)
スペシャルウェポンの補充を行いつつ
全7ステージを戦いぬきます。
オプションの攻撃方向を変更するフォーメーションは5種類。
また、条件を満たすと出現するフォーメーションもあります。
4機の自機ごとに違う、ショットとウェポンはたいして珍しくもないけど
縦スクロールシューティングでは定番の作りになっており
他の縦シューのショットとボムを使ったゲーム性を踏襲し
アレンジさせたものといえるでしょう。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シューティング
「 連邦 」の次期主力戦闘機として開発された
ウェイン兄弟の最高傑作にして最後の作品「 ガレッガシリーズ 」。
自らの過ちにけりをつけるため、封印したはずの機体で兄弟が飛び立つ・・・。
アーケード版のクオリティーで最強シューティングが炸裂!
取説の引用です(原文のまま)。
ゲーセンでコアなシューターたちから高い評価を受けた
高難度の縦スクロールシューティングゲーム。
4機の自機+隠し機体4機が戦場を乱舞する!!
メインショットの発射と
スペシャルウェポンの発射に
オプションフォーメーションの変更を受け持つ3ボタン操作。
アイテムによるパワーアップ
得点アップ、オプション(支援機、最大4機まで)
スペシャルウェポンの補充を行いつつ
全7ステージを戦いぬきます。
オプションの攻撃方向を変更するフォーメーションは5種類。
また、条件を満たすと出現するフォーメーションもあります。
4機の自機ごとに違う、ショットとウェポンはたいして珍しくもないけど
縦スクロールシューティングでは定番の作りになっており
他の縦シューのショットとボムを使ったゲーム性を踏襲し
アレンジさせたものといえるでしょう。
続きを読む
プリクラ大作戦(SS)
◆1996年度作品 ◆発売元 アトラス
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクション
アトラスの対戦格闘ゲーム「 豪血寺一族2 」から出場を果たした
「 クララ 」が主人公のアクションゲーム。
クォータービュー視点の全5ステージ構成で
アクションシューティングに近いゲームでもあります。
ストーリーは
クララの故郷、魔法の国ミラクルワールドが襲撃され
王女ウララ(クララの姉)が連れ去られた。
修行のため地上界に降りていたクララは
祖国の危機に敢然と立ち向かうのであった・・・・・みたいな。
つまり、クララは魔法少女なのであります。
あるいは、魔女っ子って呼んだ方が良いですか?
ちなみに、ゲームタイトルにあるプリクラは
プリンセスクララの略であり
「 プリンセスクララ大作戦 」が正式名称って事でしょう。
プリント倶楽部の略称ではありませんので、お間違いのないように。
でも、こちらと引っ掛けているんでしょうねぇ。
キャラセレクト画面で
「 クララ 」、双子の妹「 キララ 」
半獣の姿にされたウララの恋人「 グレイ 」の3人の中から
お好きなのを選んだらゲームスタート。
クォータービューならではの
斜め上から見下ろし視点のステージで
戦いの火蓋が切って落とされるのでありました。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクション
アトラスの対戦格闘ゲーム「 豪血寺一族2 」から出場を果たした
「 クララ 」が主人公のアクションゲーム。
クォータービュー視点の全5ステージ構成で
アクションシューティングに近いゲームでもあります。
ストーリーは
クララの故郷、魔法の国ミラクルワールドが襲撃され
王女ウララ(クララの姉)が連れ去られた。
修行のため地上界に降りていたクララは
祖国の危機に敢然と立ち向かうのであった・・・・・みたいな。
つまり、クララは魔法少女なのであります。
あるいは、魔女っ子って呼んだ方が良いですか?
ちなみに、ゲームタイトルにあるプリクラは
プリンセスクララの略であり
「 プリンセスクララ大作戦 」が正式名称って事でしょう。
プリント倶楽部の略称ではありませんので、お間違いのないように。
でも、こちらと引っ掛けているんでしょうねぇ。
キャラセレクト画面で
「 クララ 」、双子の妹「 キララ 」
半獣の姿にされたウララの恋人「 グレイ 」の3人の中から
お好きなのを選んだらゲームスタート。
クォータービューならではの
斜め上から見下ろし視点のステージで
戦いの火蓋が切って落とされるのでありました。
続きを読む
パノラマコットン(MD)
◆1994年度作品 ◆発売元 サンソフト
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル シューティング
やりかけのゲームが一段落したのは良いけど
疲労もピークに達していた今日この頃。
長らくゲームを買ってなかったことだし
久しぶりにリサイクルショップでも覗きに行こうか、と
いそいそと出かけたら、こんな物を見つけました。
『 パノラマコットン 』
横スクロールのシューティングゲームだった「 コットン 」を
セガの体感ゲームの傑作「 スペースハリアー 」と同じ
疑似3Dのシューティングゲームに仕立て直したものです。
(開発はサクセス)
発売された当初は
「 なぁんだ〜? スペハリのパクリじゃないか 」などとほざいて
全く相手にしなかったゲームなのですが
時が経てば人の心は変わるもの。
これも何かの縁かと思い我が家へお連れいたしました。
定価よりは安かったけど、それでも結構な額の出費で
管理人をチョッと痛い目に遭わせてくれたパノラマコットン!?
帰って早速プレイ開始です。
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル シューティング
やりかけのゲームが一段落したのは良いけど
疲労もピークに達していた今日この頃。
長らくゲームを買ってなかったことだし
久しぶりにリサイクルショップでも覗きに行こうか、と
いそいそと出かけたら、こんな物を見つけました。
『 パノラマコットン 』
横スクロールのシューティングゲームだった「 コットン 」を
セガの体感ゲームの傑作「 スペースハリアー 」と同じ
疑似3Dのシューティングゲームに仕立て直したものです。
(開発はサクセス)
発売された当初は
「 なぁんだ〜? スペハリのパクリじゃないか 」などとほざいて
全く相手にしなかったゲームなのですが
時が経てば人の心は変わるもの。
これも何かの縁かと思い我が家へお連れいたしました。
定価よりは安かったけど、それでも結構な額の出費で
管理人をチョッと痛い目に遭わせてくれたパノラマコットン!?
帰って早速プレイ開始です。
続きを読む
ブレードイーグル(MKIII)
◆1988年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル シューティング
マークIIIの数少ない「 3Dグラス 」専用ゲームソフトの1本。
3Dならではの奥行きのある画面を生かした
縦スクロールシューティングゲームとして登場。
※ 3Dグラスとは
ファミコンの3Dシステムに対抗してセガが放った刺客。
マークIII本体のカードスロットに挿した3Dアダプタに
(セガマスターシステムは3Dアダプタ無しでOK)
接続して使う分厚いサングラスのようなアイテムです。
対応ゲームソフトで画面を立体的に見せる効果があります。
3Dグラスの使用を前提として作られているため
使わないと画面が左右にぶれたように、二重に見えてしまいます。
これは右目用の画像と左目用の画像があるからでして
3Dグラスを通して見ると、あ〜ら不思議!
2つの画像が重なって1つになり、しかも奥行きのある立体画像になるって寸法です。
ただ、ゲーム画面はチカチカして決して見やすいとは言いがたく
非常に目が疲れるのが欠点であります。
その昔、どこかのファミコン名人が
「 ゲームは1日1時間 」などと言うとりましたが
コイツは15分ぐらいで限界点を突破!(自分の場合) 萎えました。
そんな辛い過去を思い出しつつ
今回はブレードイーグルを紹介したいと思います。
続きを読む
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル シューティング
マークIIIの数少ない「 3Dグラス 」専用ゲームソフトの1本。
3Dならではの奥行きのある画面を生かした
縦スクロールシューティングゲームとして登場。
※ 3Dグラスとは
ファミコンの3Dシステムに対抗してセガが放った刺客。
マークIII本体のカードスロットに挿した3Dアダプタに
(セガマスターシステムは3Dアダプタ無しでOK)
接続して使う分厚いサングラスのようなアイテムです。
対応ゲームソフトで画面を立体的に見せる効果があります。
3Dグラスの使用を前提として作られているため
使わないと画面が左右にぶれたように、二重に見えてしまいます。
これは右目用の画像と左目用の画像があるからでして
3Dグラスを通して見ると、あ〜ら不思議!
2つの画像が重なって1つになり、しかも奥行きのある立体画像になるって寸法です。
ただ、ゲーム画面はチカチカして決して見やすいとは言いがたく
非常に目が疲れるのが欠点であります。
その昔、どこかのファミコン名人が
「 ゲームは1日1時間 」などと言うとりましたが
コイツは15分ぐらいで限界点を突破!(自分の場合) 萎えました。
そんな辛い過去を思い出しつつ
今回はブレードイーグルを紹介したいと思います。
続きを読む
覇邪の封印(MKIII)
◆1987年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル ロールプレイング
決して多くはないマークIIIのゲームソフトで
さらに数少ないロールプレイングゲームの一つ。
元ネタの工画堂スタジオのパソコンゲームを
大胆なアレンジ移植を施して発売したものです。
同時期に発売されていたファミコン版のほうが
よりオリジナルに近いようですが
グラフィックはマークIII版の方が上。
ただ単に、見た目がキレイという理由でこちらを選びました。
さて、ゲームの目的は
異次元の通路をふさぐのに必要な「 覇邪の封印 」を探し出すこと。
王様のお言葉通りです。
プレイヤーは主人公となって、魔物と戦い経験を積み
アイテムを探し、謎を解き・・・・・ちゃんとロープレしてます。
続きを読む
◆ハード セガマークIII ◆ジャンル ロールプレイング
決して多くはないマークIIIのゲームソフトで
さらに数少ないロールプレイングゲームの一つ。
元ネタの工画堂スタジオのパソコンゲームを
大胆なアレンジ移植を施して発売したものです。
同時期に発売されていたファミコン版のほうが
よりオリジナルに近いようですが
グラフィックはマークIII版の方が上。
ただ単に、見た目がキレイという理由でこちらを選びました。
さて、ゲームの目的は
異次元の通路をふさぐのに必要な「 覇邪の封印 」を探し出すこと。
王様のお言葉通りです。
プレイヤーは主人公となって、魔物と戦い経験を積み
アイテムを探し、謎を解き・・・・・ちゃんとロープレしてます。
続きを読む
バーニングフォース(MD)
◆1990年度作品 ◆発売元 ナムコ
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル シューティング
これまでゲームソフト開発は、ほとんど自社ばっかりだった
セガ製ゲーム機で「 ナムコのゲームが遊べるじゃないか 」と
浮かれてぬか喜びしていた頃の(今にして思えば)
疑似3Dシューティングゲーム。
宇宙パイロット候補生「 ひろみ 」の6日間にわたる卒業試験物語。
試験に合格(ゲームクリア)してスペースファイターになれるかな?
1つ(1日)のステージは4つに分かれていて
エアバイクに乗って戦う(実弾訓練?)エリア1、エリア2
エアプレーンで戦い、対ボス戦ありのエリア3
ボーナスステージのエリア4という構成になってます。
前半と後半で使う機体が違うんですよ。
颯爽とエアバイクにまたがり、撃ちまくっている ひろみちゃん。
エリア1、エリア2で使用する愛機です。
お決まりのパワーアップアイテムも、もちろんあります。
通常ショットには、レーザー、ワイドレンジ、クロスレーザー。
ミサイル(弾数制限あり)には、ホーミングミサイル、マックスミサイル。
そして5つ集めてボタンを押せば発動する無敵。
機体は3回ダメージを受けるとミス、全機失うとゲームオーバーなので
うまい具合にアイテムをゲットして戦闘を有利にしたいところです。
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル シューティング
これまでゲームソフト開発は、ほとんど自社ばっかりだった
セガ製ゲーム機で「 ナムコのゲームが遊べるじゃないか 」と
浮かれてぬか喜びしていた頃の(今にして思えば)
疑似3Dシューティングゲーム。
宇宙パイロット候補生「 ひろみ 」の6日間にわたる卒業試験物語。
試験に合格(ゲームクリア)してスペースファイターになれるかな?
1つ(1日)のステージは4つに分かれていて
エアバイクに乗って戦う(実弾訓練?)エリア1、エリア2
エアプレーンで戦い、対ボス戦ありのエリア3
ボーナスステージのエリア4という構成になってます。
前半と後半で使う機体が違うんですよ。
颯爽とエアバイクにまたがり、撃ちまくっている ひろみちゃん。
エリア1、エリア2で使用する愛機です。
お決まりのパワーアップアイテムも、もちろんあります。
通常ショットには、レーザー、ワイドレンジ、クロスレーザー。
ミサイル(弾数制限あり)には、ホーミングミサイル、マックスミサイル。
そして5つ集めてボタンを押せば発動する無敵。
機体は3回ダメージを受けるとミス、全機失うとゲームオーバーなので
うまい具合にアイテムをゲットして戦闘を有利にしたいところです。
続きを読む
バスタード 暗黒の破壊神(SFC)
◆1994年度作品 ◆発売元 バンダイ
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル アクション
「 萩原一至 」原作のコミックをゲーム化したらこうなりました!?
いつの時代にもありがちな、ヒットしたら次はアニメだ
今度はゲームだと展開していく王道パターン。
ということで今回 ご紹介するのは
典型的なキャラゲー路線を行く対戦アクションゲームです。
バスタードといえば、剣と魔法の世界を舞台に
自称 超絶美形主人公「 ダーク・シュナイダー 」の
超強力な魔法や過激でエロチックな描写が記憶に残るところです。
そのバスタードの世界からゲームの世界に殴りこみをかけた6人の戦士は
凶悪そうな面構えの超絶・・・以下略 ダーク・シュナイダー
ハーフエルフの雷帝 アーシェス・ネイ
忍者軍団の頭 ニンジャマスター・ガラ
暗黒の僧侶 アビゲイル
氷の至高王 カル・ス
筋肉ムキムキの吸血鬼 ダイ・アモン
これだけとは?! 正直 もう少し人数が欲しいですぞ。
続きを読む
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル アクション
「 萩原一至 」原作のコミックをゲーム化したらこうなりました!?
いつの時代にもありがちな、ヒットしたら次はアニメだ
今度はゲームだと展開していく王道パターン。
ということで今回 ご紹介するのは
典型的なキャラゲー路線を行く対戦アクションゲームです。
バスタードといえば、剣と魔法の世界を舞台に
自称 超絶美形主人公「 ダーク・シュナイダー 」の
超強力な魔法や過激でエロチックな描写が記憶に残るところです。
そのバスタードの世界からゲームの世界に殴りこみをかけた6人の戦士は
凶悪そうな面構えの超絶・・・以下略 ダーク・シュナイダー
ハーフエルフの雷帝 アーシェス・ネイ
忍者軍団の頭 ニンジャマスター・ガラ
暗黒の僧侶 アビゲイル
氷の至高王 カル・ス
筋肉ムキムキの吸血鬼 ダイ・アモン
これだけとは?! 正直 もう少し人数が欲しいですぞ。
続きを読む
ブランディッシュ(PCE CD)
◆1994年度作品 ◆発売元 NECホームエレクトロニクス
◆ハード PCエンジン ◆ソフト CD-ROM
◆ジャンル アクションRPG
元はパソコンゲームの大御所「 日本ファルコム 」が世に送り出した
アクションロールプレイングゲーム。
PCエンジン版も、マウスが使用可能で
ついでにアーケードカードにも対応してます。
ダンジョンの仕掛けと、敵モンスターを相手に
孤軍奮闘するゲーム「 ブランディッシュ 」。
今回は、このような渋〜い作品を紹介します。
まず、長ったらしいオープニングデモの中から
主人公「 アレス 」と、彼を師の敵と付け狙う
女魔法使い「 ドーラ 」が対峙するシーン。
執念深く追い掛けまわしている姿は、さしずめストーカーか?
露出度の高い衣装と、詰めの甘さ(ドジ)が持ち味のドーラは
己の放った魔法攻撃で、地面にを陥没させ
2人共、奈落の底へまっさかさま。
ここから、地上への脱出を賭けた戦いが始まります。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト CD-ROM
◆ジャンル アクションRPG
元はパソコンゲームの大御所「 日本ファルコム 」が世に送り出した
アクションロールプレイングゲーム。
PCエンジン版も、マウスが使用可能で
ついでにアーケードカードにも対応してます。
ダンジョンの仕掛けと、敵モンスターを相手に
孤軍奮闘するゲーム「 ブランディッシュ 」。
今回は、このような渋〜い作品を紹介します。
まず、長ったらしいオープニングデモの中から
主人公「 アレス 」と、彼を師の敵と付け狙う
女魔法使い「 ドーラ 」が対峙するシーン。
執念深く追い掛けまわしている姿は、さしずめストーカーか?
露出度の高い衣装と、詰めの甘さ(ドジ)が持ち味のドーラは
己の放った魔法攻撃で、地面にを陥没させ
2人共、奈落の底へまっさかさま。
ここから、地上への脱出を賭けた戦いが始まります。
続きを読む
バーチャフォトスタジオ(SS)
◆1996年度作品 ◆発売元 アクレイムジャパン
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シミュレーション
一流カメラマン「 西音寺豪 」のアシスタントとして
スタジオ入りした主人公は、プロのカメラマンを目指し修行中の身。
そこで、なんと! 運良くモデル撮影のチャンスを得られたのだ。
ここで認められればプロの道へ近づけるぞ。
ここから始まる、ちょっとムフフなカメラマンシミュレーションゲーム。
セガサターンの動画(ムービー)再生能力全開で贈る本作は
まず、3人のモデルから一人を選んでゲームスタート。
1.リハーサル撮影
2.コスチューム撮影
3.ランジェリー撮影
4.ボーナスステージ
この順番でゲームが進行します。
あっ そうそう、先に断わっておきますが
こんなゲームですよ。
煩悩直撃セガサターン!!
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シミュレーション
一流カメラマン「 西音寺豪 」のアシスタントとして
スタジオ入りした主人公は、プロのカメラマンを目指し修行中の身。
そこで、なんと! 運良くモデル撮影のチャンスを得られたのだ。
ここで認められればプロの道へ近づけるぞ。
ここから始まる、ちょっとムフフなカメラマンシミュレーションゲーム。
セガサターンの動画(ムービー)再生能力全開で贈る本作は
まず、3人のモデルから一人を選んでゲームスタート。
1.リハーサル撮影
2.コスチューム撮影
3.ランジェリー撮影
4.ボーナスステージ
この順番でゲームが進行します。
あっ そうそう、先に断わっておきますが
こんなゲームですよ。
煩悩直撃セガサターン!!
続きを読む
ハードドライビン(MD)
◆1990年度作品 ◆発売元 テンゲン
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル ドライビングシミュレーター
アタリゲームズの業務用シミュレーター「 ハードドライビン 」が
めでたく?メガドライブへ移植を敢行。
自動車を運転するゲームは数々あれど
シミュレーターは少ないので、ある意味 貴重な1本。
しかも、ポリゴンを使った3Dグラフィックで描かれた車とコース。
3Dですよ3D!
あのメガドライブで3Dのゲームがでていたんですねぇ。
3Dだから、逆走だって思いのままにできちゃう。
2Dゲーム全盛時代に3Dのゲーム・・・もとい
シミュレーターは非常に珍しいです。
なにしろ、トランスミッションをマニュアルにすると
Cボタンでクラッチ操作をしないとギアチェンジできないのも
やはりシミュレーターならでは。
スタート直後の画像。
交互に塗り分けられたグレーと、濃いグレーの路面が
いかにも昔のゲームだぞ、と訴えかけてくる気がします。
この先の分岐で直進すれば
一般道路に近いコースのスピードトラックへ
右に進路変更すれば
テクニカルなコースのスタントトラックへGO!
続きを読む
◆ハード メガドライブ ◆ジャンル ドライビングシミュレーター
アタリゲームズの業務用シミュレーター「 ハードドライビン 」が
めでたく?メガドライブへ移植を敢行。
自動車を運転するゲームは数々あれど
シミュレーターは少ないので、ある意味 貴重な1本。
しかも、ポリゴンを使った3Dグラフィックで描かれた車とコース。
3Dですよ3D!
あのメガドライブで3Dのゲームがでていたんですねぇ。
3Dだから、逆走だって思いのままにできちゃう。
2Dゲーム全盛時代に3Dのゲーム・・・もとい
シミュレーターは非常に珍しいです。
なにしろ、トランスミッションをマニュアルにすると
Cボタンでクラッチ操作をしないとギアチェンジできないのも
やはりシミュレーターならでは。
スタート直後の画像。
交互に塗り分けられたグレーと、濃いグレーの路面が
いかにも昔のゲームだぞ、と訴えかけてくる気がします。
この先の分岐で直進すれば
一般道路に近いコースのスピードトラックへ
右に進路変更すれば
テクニカルなコースのスタントトラックへGO!
続きを読む
バーチャファイター(SS)
◆1994年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガサターン ◆ジャンル 対戦格闘
セガの誇る世界初の3D対戦格闘ゲーム。
セガサターン本体と同時発売され
キラーソフトとなり、本体普及に貢献した名作。
今見ると、カクカクと角のあるポリゴンキャラクターが
なんとも懐かしく感じられる1本。
登場する8人の格闘家たち。
これまでの2D対戦格闘ゲームとは違い
八極拳などの、実在する武術をゲームに取り入れた
リアル路線の対戦格闘ゲーム。
リアルタイムの3DCGで描かれた
各キャラクターの技の一つ一つが
本物の武術を見たことのない者にさえ
「 リアルだ 」、「 今までのゲームとは違う 」と
思わせるほど 強引なまでの説得力を秘めていた。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル 対戦格闘
セガの誇る世界初の3D対戦格闘ゲーム。
セガサターン本体と同時発売され
キラーソフトとなり、本体普及に貢献した名作。
今見ると、カクカクと角のあるポリゴンキャラクターが
なんとも懐かしく感じられる1本。
登場する8人の格闘家たち。
これまでの2D対戦格闘ゲームとは違い
八極拳などの、実在する武術をゲームに取り入れた
リアル路線の対戦格闘ゲーム。
リアルタイムの3DCGで描かれた
各キャラクターの技の一つ一つが
本物の武術を見たことのない者にさえ
「 リアルだ 」、「 今までのゲームとは違う 」と
思わせるほど 強引なまでの説得力を秘めていた。
続きを読む
パイロットウィングス(SFC)
◆1990年度作品 ◆発売元 任天堂
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル シミュレーション
フライトクラブへようこそ
入会後、各種スカイスポーツを体験していただき
テストに合格されますと、技能に応じたライセンスを取得できます。
受講生の皆様には鬼教官の指導の下、存分にフライトスポーツをお楽しみください。
・・・と、いうことで
当時、スーファミの必殺技だった「 回転、拡大縮小 」機能を生かした
スカイスポーツ シミュレーションゲーム。
プレイヤーは講習を受ける形でスカイスポーツにトライ。
最初は、ライトプレーン(小型飛行機)とスカイダイビングの2つ。
合格点に達すると、さらに高度な技術を要する次のステージへ進みます。
また同時に受講できるフライトスポーツが一つ増えます。
ライトプレーンを操縦中。
操作はシンプルですが、わずかのボタンの押し加減で
行き過ぎたり、逆に足らなかったりするので慎重な操作が必要。
続きを読む
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル シミュレーション
フライトクラブへようこそ
入会後、各種スカイスポーツを体験していただき
テストに合格されますと、技能に応じたライセンスを取得できます。
受講生の皆様には鬼教官の指導の下、存分にフライトスポーツをお楽しみください。
・・・と、いうことで
当時、スーファミの必殺技だった「 回転、拡大縮小 」機能を生かした
スカイスポーツ シミュレーションゲーム。
プレイヤーは講習を受ける形でスカイスポーツにトライ。
最初は、ライトプレーン(小型飛行機)とスカイダイビングの2つ。
合格点に達すると、さらに高度な技術を要する次のステージへ進みます。
また同時に受講できるフライトスポーツが一つ増えます。
ライトプレーンを操縦中。
操作はシンプルですが、わずかのボタンの押し加減で
行き過ぎたり、逆に足らなかったりするので慎重な操作が必要。
続きを読む
ビーボール(PCE)
◆1990年度作品 ◆発売元 ハドソン
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル パズル
4種類のボールをそれぞれ同じ色のプレートの上に置けば
ステージクリア、この繰り返しのアクションパズルゲーム。
2人同時プレイも可能で
邪魔をする敵は蹴ったボールをぶつけて倒し
邪魔な壁もボールを蹴っ飛ばして破壊できます。
中国風のキャラクターが主人公で、仙人様から悪者退治を押し付けられた
「 リンリンとランラン 」が大活躍するゲームです。
「 おおーっ! 日本で初めて中国から上野動物園に贈られたパンダですね。 」
ヾ( ̄o ̄;) ゼンゼンチガウヨ
「 わかったぁ! 香港出身の双子姉妹だな、昔テレビで歌ってたの見覚えあるよ。 」
ヾ(≧∇≦)ゞ チガウ〜
チョッと勘違いしてました、ということで
一人ボケ&ツッコミはおしまいにして
ゲーム内容をサラッとご紹介しましょう。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル パズル
4種類のボールをそれぞれ同じ色のプレートの上に置けば
ステージクリア、この繰り返しのアクションパズルゲーム。
2人同時プレイも可能で
邪魔をする敵は蹴ったボールをぶつけて倒し
邪魔な壁もボールを蹴っ飛ばして破壊できます。
中国風のキャラクターが主人公で、仙人様から悪者退治を押し付けられた
「 リンリンとランラン 」が大活躍するゲームです。
「 おおーっ! 日本で初めて中国から上野動物園に贈られたパンダですね。 」
ヾ( ̄o ̄;) ゼンゼンチガウヨ
「 わかったぁ! 香港出身の双子姉妹だな、昔テレビで歌ってたの見覚えあるよ。 」
ヾ(≧∇≦)ゞ チガウ〜
チョッと勘違いしてました、ということで
一人ボケ&ツッコミはおしまいにして
ゲーム内容をサラッとご紹介しましょう。
続きを読む
PC電人(PCE)
◆1992年度作品 ◆発売元 ハドソン
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル シューティング
好評を博したPCエンジンのアクションゲーム「 PC原人 」が
横スクロールシューティングゲームになって帰ってきた。
主人公「 PC電人 」率いる、人呼んで 電人一家と
「 キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵 」率いる
極悪サイバーロボット軍団との おかしな対決が始まる。
電人一家 勢揃いの図。
ここで 一緒に戦う仲間を選ぶ(自動、手動)か
一人で行く (仲間の代わりにオプション兵器が付く) を選択すると
いよいよゲームスタート。
さあ、あなたもギャグテイスト溢れる
お笑い系シューティングゲームの洗礼を受けてみませんか。
続きを読む
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル シューティング
好評を博したPCエンジンのアクションゲーム「 PC原人 」が
横スクロールシューティングゲームになって帰ってきた。
主人公「 PC電人 」率いる、人呼んで 電人一家と
「 キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵 」率いる
極悪サイバーロボット軍団との おかしな対決が始まる。
電人一家 勢揃いの図。
ここで 一緒に戦う仲間を選ぶ(自動、手動)か
一人で行く (仲間の代わりにオプション兵器が付く) を選択すると
いよいよゲームスタート。
さあ、あなたもギャグテイスト溢れる
お笑い系シューティングゲームの洗礼を受けてみませんか。
続きを読む
ブシドーブレード(PS)
◆1997年度作品 ◆発売元 スクウェア
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル 対戦格闘
世の中に腐るほど格闘ゲームが有り余っていた時代。
「 身体ダメージシステム 」という、新たなゲームシステムを採用して
既存の格闘ゲームからの脱却を目論んだ対戦格闘ゲーム。
当時 スクウェアの斬新な販売戦略によるコンビニ専売のゲームで
斬新なアイデアをセールスポイントに、他社との差別化を図る。
「 出る杭は打たれる 」の例えもありますが
コンビニ専売を、あまり良く思わない人は少なからずいたのではないだろうか。
それはともかく、今までの格闘ゲームとは一味違ったゲームであることに
異論を唱える人はいないでしょう。
それでは、どこが違うのか?
さら〜っと、振り返ってみよう。
続きを読む
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル 対戦格闘
世の中に腐るほど格闘ゲームが有り余っていた時代。
「 身体ダメージシステム 」という、新たなゲームシステムを採用して
既存の格闘ゲームからの脱却を目論んだ対戦格闘ゲーム。
当時 スクウェアの斬新な販売戦略によるコンビニ専売のゲームで
斬新なアイデアをセールスポイントに、他社との差別化を図る。
「 出る杭は打たれる 」の例えもありますが
コンビニ専売を、あまり良く思わない人は少なからずいたのではないだろうか。
それはともかく、今までの格闘ゲームとは一味違ったゲームであることに
異論を唱える人はいないでしょう。
それでは、どこが違うのか?
さら〜っと、振り返ってみよう。
続きを読む
バイオハザード(PS)
◆1996年度作品 ◆発売元 カプコン
◆ハード プレイステーション
◆ジャンル アクションアドベンチャー
世界的な製薬会社「アンブレラ」の
秘密研究施設でバイオハザードが発生。
ラクーンシティ警察の特殊部隊 STARSの隊員が
ゾンビをはじめ、凶悪なバイオモンスターを相手に
命を懸けたサバイバルを生き抜き
無事に脱出するのを目的としたゲーム。
カプコンがサバイバルホラーと呼ぶ
謎解きタップリのアドベンチャーと
銃を使った射撃のアクションが見事に融合した大ヒット作。
巨大な陰謀が渦巻くストーリーも見逃せない!
ホラー風味の味付けが美味しい 名作シリーズの原点で
後にカプコンの主流になる3Dゲームの原点でもあります。
映画化もされ、ゲームファンでなくても
聞き覚えのあるタイトルではないだろうか。
「ここで改めて書く必要も無いほど
あまりにも有名なゲームだよなぁ。」と思いつつ
次 行ってみよう。
続きを読む
◆ハード プレイステーション
◆ジャンル アクションアドベンチャー
世界的な製薬会社「アンブレラ」の
秘密研究施設でバイオハザードが発生。
ラクーンシティ警察の特殊部隊 STARSの隊員が
ゾンビをはじめ、凶悪なバイオモンスターを相手に
命を懸けたサバイバルを生き抜き
無事に脱出するのを目的としたゲーム。
カプコンがサバイバルホラーと呼ぶ
謎解きタップリのアドベンチャーと
銃を使った射撃のアクションが見事に融合した大ヒット作。
巨大な陰謀が渦巻くストーリーも見逃せない!
ホラー風味の味付けが美味しい 名作シリーズの原点で
後にカプコンの主流になる3Dゲームの原点でもあります。
映画化もされ、ゲームファンでなくても
聞き覚えのあるタイトルではないだろうか。
「ここで改めて書く必要も無いほど
あまりにも有名なゲームだよなぁ。」と思いつつ
次 行ってみよう。
続きを読む
バーチャコップ(SS)
◆1995年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガサターン ◆ジャンル ガンシューティング
時は近未来、架空の都市 バーチャシティを舞台に
警察と犯罪組織の派手な銃撃戦を堪能できる
3Dガンシューティングゲーム。
一般には あまり馴染みのない
銃型コントローラーを使い、銃の照準を敵に合わせて撃つ
ゲームスタイルが、ガンシューティングの特徴です。
また、アーケードからサターンへの移植にあたり
家庭用ならではの、細かなオプション設定のおかげで
初心者でも遊びやすくなってます。
サターン版では、通常のコントローラー、マウス
バーチャガン(銃型)の3種類が使えますが
バーチャガンを使ってプレイしたほうが
本作の面白さを100%引き出せます。
普通のコントローラーでプレイしても
ちっとも面白くありません。
ガンシューティングはガンを使うのが基本ですね。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル ガンシューティング
時は近未来、架空の都市 バーチャシティを舞台に
警察と犯罪組織の派手な銃撃戦を堪能できる
3Dガンシューティングゲーム。
一般には あまり馴染みのない
銃型コントローラーを使い、銃の照準を敵に合わせて撃つ
ゲームスタイルが、ガンシューティングの特徴です。
また、アーケードからサターンへの移植にあたり
家庭用ならではの、細かなオプション設定のおかげで
初心者でも遊びやすくなってます。
サターン版では、通常のコントローラー、マウス
バーチャガン(銃型)の3種類が使えますが
バーチャガンを使ってプレイしたほうが
本作の面白さを100%引き出せます。
普通のコントローラーでプレイしても
ちっとも面白くありません。
ガンシューティングはガンを使うのが基本ですね。
続きを読む
飛龍の拳 奥義の書(FC)
◆1987年度作品 ◆発売元 日本ゲーム / マイクロアカデミー
◆ハード ファミコン ◆ジャンル アクション
キャラクターの上段、中段、下段に現れる
「 隙 」を表す ◎ 印を、功撃、防御する
心眼システムが特徴のアクションゲーム。
悪の組織 龍の牙に奪われた巻物を取り戻すため
主人公の「龍飛」を操作して戦います。
開発元である日本ゲームの名は聞き慣れないと思いますが
これは旧名で、カルチャーブレーンに社名が変更されました。
変更後の社名ならご存知の方も多いでしょう。
さて、後に続編も作られた 飛龍の拳シリーズの
1作目である本作は、大きく分けて
2つのパートで構成されてます。
その1
次から次に湧いて出るザコと戦う
ごく普通の横スクロールアクションゲームの道中編。
モヒカン頭のザコを数人倒すと現れる
中ボスの牙龍獣士を倒し、パワーアップ!
攻撃力アップ、ジャンプ力アップ、闘気を撃てる
闘気の連射、鍵の5つを入手でき
最後の鍵で封印された扉を開け、龍神の玉を取れば
ステージクリアです。
また 龍神像を叩けば回復アイテムなどを取れます。
続きを読む
◆ハード ファミコン ◆ジャンル アクション
キャラクターの上段、中段、下段に現れる
「 隙 」を表す ◎ 印を、功撃、防御する
心眼システムが特徴のアクションゲーム。
悪の組織 龍の牙に奪われた巻物を取り戻すため
主人公の「龍飛」を操作して戦います。
開発元である日本ゲームの名は聞き慣れないと思いますが
これは旧名で、カルチャーブレーンに社名が変更されました。
変更後の社名ならご存知の方も多いでしょう。
さて、後に続編も作られた 飛龍の拳シリーズの
1作目である本作は、大きく分けて
2つのパートで構成されてます。
その1
次から次に湧いて出るザコと戦う
ごく普通の横スクロールアクションゲームの道中編。
モヒカン頭のザコを数人倒すと現れる
中ボスの牙龍獣士を倒し、パワーアップ!
攻撃力アップ、ジャンプ力アップ、闘気を撃てる
闘気の連射、鍵の5つを入手でき
最後の鍵で封印された扉を開け、龍神の玉を取れば
ステージクリアです。
また 龍神像を叩けば回復アイテムなどを取れます。
続きを読む
パロディウスだ! 神話からお笑いへ(SFC)
◆1992年度作品 ◆発売元 コナミ
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル シューティング
グラディウスのゲームシステムを流用し
パロディ化した 遊び心満載のコミカルシューティングゲーム。
主人公のタコ、Mr.パロディウス(おくとぱすタコ)と
ペンギンのペン太郎、本家からはビックバイパー
ツインビーも、ベルパワーアップの採用と共に本大戦に参戦。
4機の個性的なキャラクターが織り成す
可愛くて ちょっぴりムフフなギャグワールドが
プレイヤーの脳天を直撃! 大人も子供も無我夢中!
ゆえに大ヒットを飛ばす結果となったことは言うまでもありません。
続きを読む
◆ハード スーパーファミコン ◆ジャンル シューティング
グラディウスのゲームシステムを流用し
パロディ化した 遊び心満載のコミカルシューティングゲーム。
主人公のタコ、Mr.パロディウス(おくとぱすタコ)と
ペンギンのペン太郎、本家からはビックバイパー
ツインビーも、ベルパワーアップの採用と共に本大戦に参戦。
4機の個性的なキャラクターが織り成す
可愛くて ちょっぴりムフフなギャグワールドが
プレイヤーの脳天を直撃! 大人も子供も無我夢中!
ゆえに大ヒットを飛ばす結果となったことは言うまでもありません。
続きを読む
バスト ア ムーブ(PS)
◆1998年度作品 ◆発売元 エニックス
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル 音ゲー
ダンス & リズムアクションと銘打ち登場した音楽ゲーム。
ダンスミュージックに乗って、クール&華麗に決めよう。
お好きなキャラを選んだら、ゲームスタート。
対戦相手とダンスバトルが始まります。
各キャラ独特の持ち味があるダンスを披露してくれますよ。
表示されるコマンドをリズムに合わせて
タイミング良く入力していこう。
4拍目の ○、×ボタン入力はきっちり正確に。
成功すれば、少しずつコマンドが複雑になっていくと同時に
ダンスもノリノリにヒートアップ。
派手でカッコイイダンスを次々につなげていけば
対戦相手に勝利するのは確実!
とにかく、どれだけカッコよく踊れるかで勝敗が決まります。
続きを読む
◆ハード プレイステーション ◆ジャンル 音ゲー
ダンス & リズムアクションと銘打ち登場した音楽ゲーム。
ダンスミュージックに乗って、クール&華麗に決めよう。
お好きなキャラを選んだら、ゲームスタート。
対戦相手とダンスバトルが始まります。
各キャラ独特の持ち味があるダンスを披露してくれますよ。
表示されるコマンドをリズムに合わせて
タイミング良く入力していこう。
4拍目の ○、×ボタン入力はきっちり正確に。
成功すれば、少しずつコマンドが複雑になっていくと同時に
ダンスもノリノリにヒートアップ。
派手でカッコイイダンスを次々につなげていけば
対戦相手に勝利するのは確実!
とにかく、どれだけカッコよく踊れるかで勝敗が決まります。
続きを読む
パンツァードラグーン(SS)
◆1995年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シューティング
数千年前 科学が発達し栄華を極めた旧世紀の文明が崩壊した。
遺伝子操作で人類が作り出した生物兵器に
今もなお、脅かされながら生きる人々。
荒廃した世界を舞台に、ストーリーに沿ったステージ構成で
繰り広げられる、サターン初期の傑作3Dシューティングゲーム。
このゲームは 思わずストーリーに引き込まれてしまうほど
世界観の出来が秀逸です。
旧世紀の遺跡から発掘した兵器で巨大な力を得た帝国と
同じく旧世紀の力を得た周辺国家との戦乱。
そして 帝国が新たに発掘した遺跡から発見された2つのDユニット。
このDユニットの暴走に巻き込まれたのが
パンツァードラグーンの主人公「カイル」で
彼自身がDユニット、つまりドラゴンに乗って
もう片方のドラゴンを倒すため、追跡を開始。
こんな感じのストーリーでゲームが進行します。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル シューティング
数千年前 科学が発達し栄華を極めた旧世紀の文明が崩壊した。
遺伝子操作で人類が作り出した生物兵器に
今もなお、脅かされながら生きる人々。
荒廃した世界を舞台に、ストーリーに沿ったステージ構成で
繰り広げられる、サターン初期の傑作3Dシューティングゲーム。
このゲームは 思わずストーリーに引き込まれてしまうほど
世界観の出来が秀逸です。
旧世紀の遺跡から発掘した兵器で巨大な力を得た帝国と
同じく旧世紀の力を得た周辺国家との戦乱。
そして 帝国が新たに発掘した遺跡から発見された2つのDユニット。
このDユニットの暴走に巻き込まれたのが
パンツァードラグーンの主人公「カイル」で
彼自身がDユニット、つまりドラゴンに乗って
もう片方のドラゴンを倒すため、追跡を開始。
こんな感じのストーリーでゲームが進行します。
続きを読む
バーチャファイター2(GENESIS)
今日のネタは番外編です。
3D対戦格闘ゲームの元祖にして
草分け的存在「バーチャファイター」の続編で
グラフィックを一新し、新たに2人のキャラを加えた
あの名作の話ではありません。
アーケードでヒットし、セガサターンでもブレイクした
3Dポリゴン格闘ゲーム「バーチャファイター2」ですが
実は他にも 日本では発売されなかった 同名ゲームが
人知れず出回っていたのです。
それは アメリカ版メガドライブの「ジェネシス」用として
開発されたゲームソフトで タイトルも同じです。
海外では成功して人気者だったメガドライブで
バーチャファイター2が遊べたんですね。
圧倒的な性能差を 物ともせずに移植されたその内容は
・・・・・なるほど そう来るか。
続きを読む
3D対戦格闘ゲームの元祖にして
草分け的存在「バーチャファイター」の続編で
グラフィックを一新し、新たに2人のキャラを加えた
あの名作の話ではありません。
アーケードでヒットし、セガサターンでもブレイクした
3Dポリゴン格闘ゲーム「バーチャファイター2」ですが
実は他にも 日本では発売されなかった 同名ゲームが
人知れず出回っていたのです。
それは アメリカ版メガドライブの「ジェネシス」用として
開発されたゲームソフトで タイトルも同じです。
海外では成功して人気者だったメガドライブで
バーチャファイター2が遊べたんですね。
圧倒的な性能差を 物ともせずに移植されたその内容は
・・・・・なるほど そう来るか。
続きを読む
バーニングレンジャー(SS)
◆1998年度作品 ◆発売元 セガ
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクション
時は未来、火災現場へ出動して
消火と人命救助に命を懸けるレスキュー隊
「バーニングレンジャー」の活躍を描いたアクションゲーム。
プレイヤーは新入隊員の「ショウ ♂」、「ティリス ♀」二人のうち
どちらかを選んでゲームスタート。
男なら 迷わずに彼女を
使いますよね?
まず、トレーニングも兼ねた 音声の説明付きチュートリアルで
大まかな操作方法を学んだと思ったら
事故発生の連絡が入り、いきなり出動です。
事故現場は、かなり火の手が回っており
何名か逃げ遅れた人もいる模様。
日ごろの訓練の成果を見せる時がやってきましたね。
もっとも、先程のトレーニングで数分練習しただけですが・・・。
それは ともかく、いつ爆発が起きるか分らない危険な場所で
火災を消火しながら進み、逃げ遅れた人を救助します。
続きを読む
◆ハード セガサターン ◆ジャンル アクション
時は未来、火災現場へ出動して
消火と人命救助に命を懸けるレスキュー隊
「バーニングレンジャー」の活躍を描いたアクションゲーム。
プレイヤーは新入隊員の「ショウ ♂」、「ティリス ♀」二人のうち
どちらかを選んでゲームスタート。
男なら 迷わずに彼女を
使いますよね?
まず、トレーニングも兼ねた 音声の説明付きチュートリアルで
大まかな操作方法を学んだと思ったら
事故発生の連絡が入り、いきなり出動です。
事故現場は、かなり火の手が回っており
何名か逃げ遅れた人もいる模様。
日ごろの訓練の成果を見せる時がやってきましたね。
もっとも、先程のトレーニングで数分練習しただけですが・・・。
それは ともかく、いつ爆発が起きるか分らない危険な場所で
火災を消火しながら進み、逃げ遅れた人を救助します。
続きを読む