ゲーム機別 記事 リンク
ファミコン、セガ マークIII    PCエンジン、メガドライブ
スーパーファミコン、ネオジオ    プレイステーション、セガ サターン
ドリームキャスト、ゲームキューブ    プレイステーション2、Wii、その他
ゲーム機、周辺機器、分解の記事はこちら











ニンジャウォーリアーズ(PCE)


◆1989年度作品 ◆発売元 タイトー
◆ハード PCエンジン ◆ソフト HuCARD
◆ジャンル アクション

 魔王バングラーの独裁政治にピリオドを打つべく
2体の暗殺者を送り込む革命派のリーダー マルク。
こんな感じのストーリーのもと
プレイヤーは青い目の忍者 NINJA、KUNOICHIのいずれかを選び
敵地に正々堂々と正面から乗り込んで大暴れする
横スクロールアクションゲーム。

・・・忍者なのに 目立ちすぎ、全然 忍んでないんですけど。 

 元はタイトーの3画面使用した横長画面のアーケードゲームで
PCエンジン版は当然、1画面での移植になりました。

ninja_warriors01.gif

ナイフ1つで勇敢に襲いかかってくる敵兵。

ゲーム画面は見ての通りで、迷わず「 くノ一 」を選びました。
上下の黒い帯に、スコア、残りタイム、ライフ、手裏剣数が表示され
すっごくシンプルなレイアウトですねぇ。
敵兵には、現代の兵士タイプと忍者タイプがいて
何だか統一感がない気もしますが、そこはご愛嬌。
ゲームだから細かい事は気にしない気にしない。

 操作は、II ボタンでメイン武器の「 苦無(短剣)」を振り
I ボタンで数に限りがある飛び道具の「 手裏剣 」を投げ敵を攻撃。
方向ボタンを上方向に入れるとジャンプ。
さらに II ボタンを押し続けると
苦無を構えて防御の姿勢をとり敵の攻撃をガード。
この時ジャンプすると、無敵状態で通常より高いジャンプが可能。
ウム、これは使わないともったいないです。

ninja_warriors02.gif

また、人型忍者を倒すと手裏剣の補給ができます。
攻撃力の低い手裏剣ですが、物は使いようですから
何かの役に立つでしょう。

 さて、ニンジャウォーリアーズの主人公である忍者。
実はロボットでして火器による攻撃を受けると
その部分の表皮が剥がれてしまいます。

ninja_warriors05.gif

メカが露出したニンジャ。
メカに攻撃を受けると通常の2倍のダメージです。
ところで、ターミネーターを思い出しますねぇ、これ。
他のゲームでもちょくちょく見かけますが
パクリの定番の一つみたいです。

 本作は当時ありがちだったオーソドックスなアクションゲーム。
左右から現れるザコを蹴散らし
ステージのラストにはボスがいるってやつ。
ガードができる以外は、ゲーム的には普通でしょう。
でも、音楽はなかなか良いです、GOOD!!
津軽三味線のフレーズがあったりして
忍者 → 和風 → トレビア〜ンな感じ。(意味不明)
しかし、PCエンジンの音質では、ちょっと惜しい。

ninja_warriors03.gif

戦闘機と火炎忍者のコラボレーションもステキ(ウソ)
全体を通して背景はキッチリと洋風、う〜ん、和洋折衷ですな。

 ☆ オマケの裏技デス。

・コンティニューを9回にする
 タイトル画面で、I を押したまま、↑、→、↓、←の順に押し
 I を離して、↑、→、↓、←と押す。
・ミュージックセレクト
 タイトル画面で、セレクトを押して OPTION に切り替えたら
 そのままセレクトを押しながらランも押し続ける。
 JUKEBOX と表示がでれば成功。
 



この記事へのコメント
わりと完成度高そうですね。

こういう感じでBGMがカッコイイと、もう名作の捺印を押してしまいます(笑)

トレビア〜ンを聞いてみたい!!
Posted by ふじおか at 2007年09月16日 13:36
ゲーム自体は月並みで、さほど目新しさはないけど
ステージ1のBGMがノリもよくお気に入り・・・トレビア〜ンです。(笑)
やっぱりゲームでも音楽は重要ですね。
Posted by 管理人 at 2007年09月16日 20:21
実は当時の家庭用ゲーム機で「ニンジャウォーリアーズ」の最高的な移植と言ったら、PCEじゃなくてセガハードでもあったメガCD版が一番お勧めな気がします。こちらの方はPCE版よりも移植度が高く、2人同時プレイ、AC版のBGMやZUNTATAが出演するオリジナルオープニングが存在するため、MCDでプレイした方がお勧めだと思います。
Posted by マイケル村田 at 2013年03月08日 21:29
先にPCエンジン版を買っていたのでメガCD版まで手を出す余裕がありませんでした。
今にして思えばチョッと残念。
Posted by 管理人 at 2013年03月16日 19:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック