ゲーム機別 記事 リンク
ファミコン、セガ マークIII    PCエンジン、メガドライブ
スーパーファミコン、ネオジオ    プレイステーション、セガ サターン
ドリームキャスト、ゲームキューブ    プレイステーション2、Wii、その他
ゲーム機、周辺機器、分解の記事はこちら











ダンジョン エクスプローラー(裏技)


 ダンジョン攻略や多人数プレイが楽しい
PCエンジンの名作アクションロールプレイングの裏技です。

この技を知れば もう一度
ダンジョン エクスプローラーをプレイしたくなるかも?

・ キャラ&アイテム紹介
 タイトル画面で、I を押すとキャラクターの紹介
 II を押すとアイテムの紹介が出る。

・ キャラの名前変更
 パスワードを「CHECK NAME」と入力して、I を押す。

・ 5人同時操作
 何人でプレイしますか? と質問される画面で
 I を押したまま、ランを連打し続けると ふたり、さんにん・・・と
 表示されていき、最大5人まで使えるようになる。

・ スーパーキャラの作り方
 パスワードを「DEBDEDEBDA」と入力して
 ランを押しながら、I を押す。
 エラーと表示されるが、II を押して
 キャラクター選択画面にして使いたいキャラを選ぶと
 そう簡単には死なない頑丈なキャラの出来上がり。

・ お得なパスワード
 パスワード入力で
 「JBBNJHDCOG」 最初からプリンセスを使える。
 「IMGAJMDPAI」 最初からハーミットを使える。

・ 敵を追尾するナイフ
 パスワードを「HOMINGAAAA」と入力すると
 エラーと表示されるが、II を押してゲームを始める。
 投げたナイフを方向ボタンで操作できるようになる。

・ NECの館
 パスワードを「NEC」と入力して、I を押すと
 エラーと表示されるが、II を押してゲームを始める。
 この状態で、ハーミットの館へ行くと
 NECの館に名前が変わっていて、CMを見ることができる。

・ バッドエンド
 スーパーキャラの裏技を使い、王様に体当たりをして
 無理矢理に重ねると見られる。

・ ステージセレクト
 スーパーキャラの裏技を使い、アルデ城の植え込みを通過する。
 どの植え込みが、どこのステージとつながっているかは以下の通り。

  1面 ボス           右から8番目の植え込み
  2面 ミーバの村        右から7番目
  3面 バラン城の近く      右から6番目
  4面 地下道ノスタルジア    右から5番目
  5面 ウォーターキャッスル   右から4番目
  6面 シェリーの塔の近く    右から3番目
  7面 ストーンフィールド    右から2番目
  8面 カメハメ城        右から1番目
  9面 ラリーメイスの出口近く  左から8番目
 10面 レアポート        左から7番目
 11面 ラトニア         左から6番目
 12面 地下道ミストス      左から5番目
 13面 ロードロード       左から4番目
 14面 バラムースの塔      左から3番目
 14面 魔王ブレード       左から2番目
 直前に外に出た場所        左から1番目




この記事へのコメント
裏技、役に立ちました! ありがとうございます!
Posted by ゃょぃ at 2011年01月04日 12:42
使うとゲームバランスが崩れてしまう裏技もあるので、加減しながらご使用くださいませ。
Posted by 管理人 at 2011年01月06日 18:30
この裏技のおかげで中学時代まったく歯が立たなかったゲームのクリアが出来ました。
感謝します
Posted by ひげ at 2011年12月05日 22:13
裏技は用法用量を守って正しくお使いください。
Posted by 管理人 at 2011年12月06日 18:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。